アルバトロスの作品情報・感想・評価・動画配信

『アルバトロス』に投稿された感想・評価

罰則7号なんこれ🐕

チャインピョ、1951年から1994年の時流れとは思えない体つき
アップになると若さ故の肌艶が…
だから43年の歳月を感じられず戸惑ってしまった

時々映像が古くなるの、なんな…

>>続きを読む
シエ
2.6
このレビューはネタバレを含みます

『この惨劇をどうか全世界に君が伝えてくれないか』

1951年、朝鮮戦争中に北の捕虜になり、1994年10月24日、北からの脱出に初めて成功したチョ・チャンホ(趙昌浩)少尉の実話を基にした作品。

>>続きを読む
saran
3.3

実話ベースだったとは知らなかった
ほとんどが北朝鮮の強制収容所の中の話
大昔のことじゃないのに映像が古い感じ
みなさんお芝居がクサいし収容されてる女性がきちんとメイクしてたりあまり悲壮感がなかったり…

>>続きを読む

日帝時代を共に過ごした親友同士で恋敵でもあった二人の男がそれぞれ南と北に分かれて戦ったのち収容所で運命の再会を果たす、、

いや好事家すぎだろ この作品は😆

内容的には、どこか80年代のジャンク映…

>>続きを読む
出だしの戦闘シーンは良く頑張ってるな、と思ったけど。
結局、何もない、ただの「北朝鮮悪いやっちゃ!」プロパガンダ映画やん。
ストーリーもない、中身全くなしで驚いた。
あお
2.0
昔に見た戦隊モノのような爆破シーンから始まって酷い拷問の連続や女性に対しても酷すぎる。
mh
-

北朝鮮の強制収容所から脱出してきた韓国軍人チョ・チャンホ中尉の実話をもとにしたエンタメ映画。
韓国映画に注目が集まる前に作られたもので、昭和のテレビドラマとVシネマのちゃんぽんみたいな独特な風合いも…

>>続きを読む
2.5
今の韓国映画とは違う感じで昔のドラマ仕立てのような作り。けどいろいろな処刑シーンがあったりしてそこはなかなかのグロさあり。捕虜の女の子達がみんな健康的な身体してるのが良い(笑)
みや
2.5

拷問が酷い。

韓国陸軍少尉が北側捕虜となった収容所の話。
若きイジョンジェが見れる以外に見所のない作品。入隊中の役者を使ったとのこと。

96年の作品なのに、70年代の特撮ドラマみたい。冒頭の戦争…

>>続きを読む
3.8
このレビューはネタバレを含みます

朝鮮戦争の映画かと思って観たら、割と序盤で休戦になって、主人公の捕虜生活が40年近く続くという地獄のような内容だった。
若い頃のイ・ジョンジェが主人公のライバル役だったが、この頃から目付きが鋭い役が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事