プライド&グローリーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 10ページ目

『プライド&グローリー』に投稿された感想・評価

いも

いもの感想・評価

3.7

豪快なポリティカルアクション?
頭脳戦のサスペンス?
と、パッケージに騙された人も多いのではないでしょうか。

わたしもその一人。
蓋を開けてみればシリアスな人間ドラマ。

それぞれの正義を貫く上で…

>>続きを読む
Ryoko

Ryokoの感想・評価

3.8

エドワード・ノートンが主演、コリン・ファレルが義弟役、ジョン・ヴォイトが父親役と豪華キャスト。
4人の警察官が殺害される事件から始まり、ニューヨーク市警の不正が次々と明らかになっていく話。「誇りと名…

>>続きを読む
うめ

うめの感想・評価

3.3
キャストの割には、物足りなかった。
期待が大きかったからかなぁ。

ラストの対決も必要だったのか?
いきなりな感じ。

フランクグリロが出てたので観てみました。そしたら予想以上に面白くてビックリした。
警官一族が警官殺しの一件から崩壊していき、最後まで割と救いのない展開が続く。暗い雰囲気がすごく良かった。
やはりエド…

>>続きを読む
凪風

凪風の感想・評価

3.1
エドワードノートンが出ていたので鑑賞。ストーリーは、よくある感じ。ラストに向けての展開が好きではなかった。唯一、ノートンが熱く正義感を持った感じでそこだけが救いだった。
劇場未公開作品。守るべきは組織か家族か?苦悩する警察官一家。警察の腐敗体質を暴く社会派ドラマ。硬派な設定だが、手に汗握るクライマックスがなくただ時間が過ぎる。善人も悪党もいちばん大切なのは家族。
takamuucho

takamuuchoの感想・評価

3.2

多分3回目。
借りて最後まで見て、また借りちゃって、、、を繰り返しました。

前半のハラハラした展開、後半にはどこへやら。


ノートン、ファレルに期待すんなってほうが無理。

警察官僚のお父さんの…

>>続きを読む
HONEY

HONEYの感想・評価

3.3

これはポリスアクションものではないです。主な登場人物はほぼ警察官だが。苦悩に悶えるエドワード・ノートンを中心としたヒューマンドラマに近い感覚。警察一家に生まれたが為の葛藤というべきか、正義っ…

>>続きを読む

エドワード・ノートンとコリン・ファレルの共演‼ってテンション上がったけど相変わらずコリンファレルは、ダメな悪役で二人の絡みもたいしてないし微妙だた。
せルピコから何年たっても警察官ってやって…

>>続きを読む
役者素晴らしいのに。

音楽なにこれ、ふざけんなよ、全部ぶち壊し。

がんばればいい感じの鬱映画になったのにな

あなたにおすすめの記事