ザ・シャウト/さまよえる幻響に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「ザ・シャウト/さまよえる幻響」に投稿された感想・評価

アノ

アノの感想・評価

3.5

狂気の沙汰だしこんな映画とって何考えんてんだろうスコリモフスキは。
最初の昼食のシーンとかめっちゃ冷や冷やした。
ここのグラス割るシーンの方が殺人シャウト披露よりインパクト感じる。

ジョン・ハート…

>>続きを読む
vanilla

vanillaの感想・評価

3.3
いおんとみた
いおんと見ずに一人で夜に見たらすごい不安になってたと思う
胸の中がザワザワする不快感がある
ただ退屈なシーンも多い
ティムカリーでて嬉しい、素敵

叫び声で人を殺せる男の話。
つっこんでいいのか真顔で受け止めるべきなのかわからないこの設定。
「早春」が好きすぎたのでイエジー・スコリモフスキ監督の過去作を観たけれど、めちゃめちゃぶっ飛んでた。
サ…

>>続きを読む
クロスリーの魂は、アボリジニのドリーミングに基づく設定かもしれない。

叫びで人を殺せるようになった超能力者の男がサウンドスケープして音を作る職人夫とその嫁を破滅させる映画。
これだけだと何だかふざけたコメディのように聞こえるが製作陣はいたって真剣でコメディ要素が1つも…

>>続きを読む
romio

romioの感想・評価

3.8

早春の監督の他の作品も見てみようと表紙に惹かれてこちらもチェック。こりゃ面白い!

なんだか分からない世界で、
音に魅了された男の家に変な男がやってくる。
いったいこいつは何者なんだ?
こいつの目的…

>>続きを読む
叫びで人を殺せると言う男、本当か妄想か。叫びのシーン痺れる〜!

叫び声で人を殺せる能力を授かった男の話を回想形式で描いてたが、所々回想なのか妄想なのか事実なのか?ってところがあったような。主人公の姿からしてちょっと不気味。映像、音響ともに不快指数が高いがインパク…

>>続きを読む
なか

なかの感想・評価

3.9
叫び声で人を殺す男の映画

静かなシーンが続く中でも男が叫ぶシーンは物凄いインパクト

あああああ!!
剛

剛の感想・評価

3.8

恐らく半分も内容を理解していないが、不思議と眠くならずに見れた。
とにかくデスボイスの印象が強い映画だが、省略やカットのつなぎなどで独特の雰囲気を作り出していた。
何だか本当にデスボイスの持ち主がい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事