ピノキオの作品情報・感想・評価・動画配信

ピノキオ1940年製作の映画)

Pinocchio

上映日:1952年05月17日

製作国:

上映時間:85分

3.6

あらすじ

みんなの反応
  • ゼペットおじさんとピノキオのダンスシーンの滑らかな描写に驚いた
  • 動物の表情や動きが良く、特にフィガロが可愛かった
  • ピノキオが欲望に振り回されるストーリーが面白く、教育的でもある
  • 「星に願いを」はディズニーの名曲であり、ピノキオとゼペットおじさんの愛が心に刺さる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ピノキオ』に投稿された感想・評価

飲酒喫煙悪の象徴の巻

名曲星に願いをで始まるディズニー長編第二作目は、ディズニーの割に結構ダークなお話
有名な鼻の伸びるシーンはなかなか良い教訓だと思いますが、多分子供には刺さらなさそう(笑
ダー…

>>続きを読む
ぽるか

ぽるかの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

音楽はやっぱ良い!
キャラもなんか憎めない奴らばっかやね人形劇以外
ピノキオがヤニクラしてるのはシンプルに笑った
でも素人目にもわかるくらい説教くさいというか戒め成分を強めに入れて作ってるなぁって感じ
もんた

もんたの感想・評価

3.8
正真正銘の教育アニメ。不気味さときな臭さがあるくらいが丁度良い。手書きから生まれる生き生きとした躍動感の賜物。
あと歌が良すぎる。あまりにも。それはそう。

”勇敢で正直で思いやり”が大切。

人間初心者なピノキオは騙されやすく、心も未熟なので見ていて危なっかしいけど、それを心配するおじいさんと許してくれる妖精さんの優しさが素晴らしい。

子供がタバコを…

>>続きを読む
フィガロ、優勝です🐈‍⬛
海も良い🐳!!!

〈幼少期以来の再鑑賞〉

純粋無垢とはいえ・・・ってくらいピノキオのお馬鹿さと、オトナの汚さがギュッと凝縮されててちょっと胸糞

この作品を観た子ども達に「こんな風になるよ」「こんな風になるなよ」っ…

>>続きを読む
SM

SMの感想・評価

3.8
1940年にこのクォリティのアニメーションが作られてたってことがまず凄い。話はめちゃくちゃファンタジーだけど、名作古典として良い映画だし、小さい頃に観たらまたきっと良い映画だと思う。
けどクジラ怖い
emo

emoの感想・評価

-
記録用
怖くてもうあんまり見たくない

あなたにおすすめの記事