ベンジャミン・バトン 数奇な人生の作品情報・感想・評価・動画配信

ベンジャミン・バトン 数奇な人生2008年製作の映画)

The Curious Case of Benjamin Button

上映日:2009年02月07日

製作国:

上映時間:167分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 一緒に歳を重ねることの素晴らしさ
  • 登場人物全員の魅力
  • 完成度の高い映像美と劇伴
  • 時間の流れと人生の意味について考えさせられる
  • 切なく美しい愛の物語
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ベンジャミン・バトン 数奇な人生』に投稿された感想・評価

MT0508
4.2

80歳の状態で生まれた赤ちゃんが成長するごとに若返っていくヒューマンロマンスストーリー。

人生の美しさ、素晴らしさを伝えている。

ベンジャミンバトンが老人施設の黒人夫婦のティジーとクイニーに大切…

>>続きを読む
2.0

ずっと前に何気なく見て、今でもずっと覚えてる。

なんだか寂しいのに
惹きつけられる不思議な物語

ブラット・ピットの演技がとてもリアル

CG技術にも、驚く映画です。

いままでに全くなかったSF恋愛映画のような、作品。

面白くて、切ない映画です。


関係ないですが、

千鳥のノブが、ダイアン津田の始球式かなんかの写真を見て、

>>続きを読む

人生はどうしようもないことの積み重ね。

僕たちの人生は自分で全て選んできたように思えて、実はそれらは全て用意されていたものだとしたら? 選択したように思えて、全て決まっていたら? 抗えないものだと…

>>続きを読む
生まれた時が老人の姿で歳を重ねるごとに体が若くなっていく、なかなか受け入れてくれる人がいないだけでなく、作品の展開通してずっと切ないです
Haruka
2.6
流れ方が違うだけ。
進む方向が違っただけ。

一瞬だけ、交わりあえる。

それ以外は、ただ素朴なラブストーリー
3.5
初めて見た時は子供ながらに斬新だと思った
ゆか
4.0
前向きな優しい映画。
hide
4.1

あり得ない話をあり得るようにと言う映画としての仕事を果たしている。人生のうちで、可愛い、美人、イケメン、男前と言われる時期は短い。それ以外の時期をどう充実して生きるかを考えさせる内容。3時間近い大作…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事