軍刑務所の囚人たちがどれほど虐げられてたかは、アギラーだけで伝わってこなかったし、敬礼の件はいくつか印象に残ったけどただそれだけというか....■
アーウィンがこんなに慕われる存在というのも背景が…
【オトコ万歳、軍人万歳、アメリカ万歳】
ロバート・レッドフォードって私の中では『オール・イズ・ロスト 最後の手紙』のイメージだから、またおじいちゃんが痛い目に遭っててツラい、な感情。
にしても猫に…
軍刑務所が舞台なので、囚人の話というよりは軍人の話。そんなにハードではなく、クライマックスの攻防も盛り上がる。レッドフォードは「ブルベイカー」もそうだが、しわしわとはいえ美形すぎて刑務所にはそぐわな…
>>続きを読む中将はちょっとやり過ぎですね。序盤の関係性から考えると、所長と良好な関係を築いた後に刑務所内のことを助言する方が効果的じゃないかな。同じ温度で所長に対抗する中将も所長と変わらないくらい子どもっぽい人…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
軍隊という名の監獄と(軍隊、学校、刑務所は監獄というフーコーのやつ)ホモソのボーイズクラブから出たと思ったら、入った刑務所も軍隊+ホモソ+ボーイズクラブで「なんてこった!体制を変えちゃる!脱ボーイズ…
>>続きを読む「監獄もの」映画というジャンルがある。刑務所という特殊な空間で展開するストーリーである。そのタイプには、大まかに分類して、二つある。一つは、囚人たちの間に生まれる集団同士の抗争を描くものである。こ…
>>続きを読む簡潔にいうとロバートレッドフォードのヨイショ映画
軍事刑務所の所長よりも階級が上のアメリカ軍兵士の模範と尊敬されてた中将役のロバートレッドフォードがある命令違反を犯し投獄されてきて、
軍事刑務所の…