ゴースト・ライトに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ゴースト・ライト』に投稿された感想・評価

3.0
デミ・ムーアの美しさに圧倒される。それだけでも観る価値があった。
KRB
2.8

売れっ子作家のデミムーアが息子の死をきっかけに休暇兼仕事の為に静かな街の小さな家を訪れる。

話は地味めで、あまり起伏がないが美しい音楽が話を盛り上げてる。物哀しい雰囲気が悪くなかったけど、盛り上が…

>>続きを読む

原題「HARF LIGHT」薄明かり 夜明け、黄昏、仄暗い室内
小説家の話だから、勝手にゴーストライターのプロットだと。

デミさん相変わらず目がお綺麗で。
謎解きが早すぎて面白くなかった。もったい…

>>続きを読む
3.0

📀サスペンス・スリラー
監督:クレイグ・ローゼンバーグ
主演:デミ・ムーア

立て続けに不幸に見舞われた作家に起こる超常現象を描く。

息子の溺死、離婚と不幸が続いた作家のレイチェル。新生活の為、ス…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

前半から中盤にかけては息子を亡くした主人公の苦しみを、中盤からは心を通わせた男性の真実を、終盤は主人公を巡る事件の真相を描いている。
中盤まではまるで心霊系のようだけど、蓋を開けてみたら……。

犯…

>>続きを読む
2.6
制作2006年か…。ほとんど内容は忘れてるが、昔に一度見てるわ…と思いながら見ました。

音楽と景色が美しいのが、何となくシャマランのヴィレッジを思い出します。

デミムーアと灯台守のお話。
灯台守といえば、ライトハウス
思い出すー。

男の人は見たことあるけど、わかんなくて。
て思ったら、LOSTのデズモンド役でしたー。
なつかし👏

シックスセンスみたいの…

>>続きを読む
hisauk
3.0

作家のレイチェルは息子との約束を守れず最愛の息子を亡くしてしまう。
そして夫とも別れてしまう。
レイチェルは1人、海沿いの町で暮らすことに。


ホラーと思いきやサスペンス要素が多めのストーリー。

>>続きを読む
3.0

久しぶりのデミ・ムーアでしたが、ジャンルが何なのか中途半端。サスペンスとして途中まではまあまあだけど、人の関係性も弱いし、ありきたりな展開。伏線回収の説明もう少しほしかった。結局、あの人誰?みたいな…

>>続きを読む
HK
2.5

アマプラの劇場未公開の掘出物が2本続いたので調子に乗って3本目に手を出したら、今回はハズレでした。
おひさしぶりのデミ・ムーアは相変わらずキレイでしたけど。
原題は“Half Light”(薄明り、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事