最新鋭戦闘機F14等最新鋭兵器を搭載した原子力空母ミニッツ。
真珠湾沖で演習中、嵐に襲われる。
嵐に巻き込まれたあと、ミニッツが出現したのは1941年の真珠湾。
日本軍の攻撃直前の過去にタイムスリッ…
今観ると古くさいのは否めない。今やタイムパラドックスの作品なんて数多あるわけで、斬新さは感じなかった。
だが、アメリカ人のパールハーバーの負の記憶は根深いのだなってのがよくわかる。
歴史を変えられる…
【戦艦、1941年に引き戻されたってよ】
1941年の真珠湾攻撃直前。
音楽とか、飛行機(メカニック)とかが
サンダーバードっぽい。男の子が好きそう。
とりあえず、どうして時空が歪んだのか、そして…
今年236本目
なんじゃこれは!空っぽやん( ´△`)笑
1980年、ハワイ沖を航行していた原子力空母ミニッツが、突然、嵐と共に近づいてきた閃光に襲われ1941年の真珠湾攻撃直前の太平洋にタ…
"戦国自衛隊"の「どーかしてる」衝撃を和らげるために、最低限ちゃんとしたSF映画を見たくて鑑賞。色々どうかしてるけど"戦国自衛隊"に比べたら真っ当も真っ当。ありがとう心から。奇しくもあの超絶駄作の翌…
>>続きを読むアマプラで何となく最後まで観てしまった。
良くも悪くもややこしくなるのを避けた感じだけど、
時間を越えるワクワク感は適度にあって自分は好きでした。
一部の唐突な展開はあるけど、あの内容を尺に収める…
レコメンドってすごい
てんで存じあげない映画も
レコメンドのおかげ鑑賞
いつの時代も
エッジ攻める人(作品)はいる
ダグラスも
シーンも
私にとっては息子の方
早々に
どうなることか不安ながら鑑…
Majestic Films