オブザーブ・アンド・レポートに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『オブザーブ・アンド・レポート』に投稿された感想・評価

幽霊
4.0

とことん悪い方向に突き抜けていった良い映画
どんどん主人公の状況を悪化させる方向性にブレが無ければ、中途半端に感動させようとする気も無い。どこまでもおかしい登場人物たちと世界が最高

主人公の設定に…

>>続きを読む
主人公が妄想癖ありで血の気が多く、精神科に通っているというちょっと笑えないキャラクター
最後に露出狂を⚪︎⚪︎する所なんか全く擁護が出来ないほどやりすぎである
監督の伝えたい事がよく分からない
TK
3.5
やばい警備員!
超B級だけど、夢がある。
マイケル・ペーニャ、相変わらずヤバ。

コレット・ウォルフ、可愛い。
krr
4.0
99のジェイクよりは好きじゃないけどロニーのこともかなり好き
病んでるのが終盤につれてどんどん顕になっていく。笑いのツボがちょっと分かりづらい。ケンカとかめちゃ強いところとかも面白さを削ぐ。
この監督さんの「父さんはオジロジカ・ハンター」は面白かったな~。
pauh
3.4

このレビューはネタバレを含みます

レイ・リオッタ目当てで観たら割と面白くて、特殊な楽しみ方ではあるものの主人公が弟に似ていて更に笑えました。
主人公のいい意味でも悪い意味でも超素直で、ぶっ飛んだ変人感が面白く、その周りもまぁまぁ変人…

>>続きを読む

セス・ローゲン主演の『モールコップ』みたいな話。

彼の良さはまだ出し切れてない感じの若々しがあったが、下ネタあり・ブラックジョークありで気軽に楽しめます🙆‍♀️

アンナ・ファリスのぱいおつが素晴…

>>続きを読む

原題まんまのカタカナではなく邦題に一ひねりあればもっと気軽に楽しめたかもしれないコメディ映画。妄想癖あるホワイトトラッシュが主人公で、舞台はモール。軽いジャブ程度の下ネタ多め。いやホント、典型的なB…

>>続きを読む

セスローゲンにハズレなし。
あの太くてよく通る声がいいし、この人が演じる社会に適応出来てない変わり者は絶品だ。
今作のいいところは、所謂変わり者が主人公の周りを固めているところ。
なにしろショッピン…

>>続きを読む

「父さんがいなくなったのは僕のせい?」
「もちろんそうよ。愛してる」
すごすぎ。『スーパー!』と同時期で、あれよりズレ方がハードコアで怖くて、めちゃくちゃ突き放しててむしろ優しい。造形から構成のレベ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事