ロバート・デ・ニーロの ブルーマンハッタン/BLUE MANHATTAN I・哀愁の摩天楼に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ロバート・デ・ニーロの ブルーマンハッタン/BLUE MANHATTAN I・哀愁の摩天楼』に投稿された感想・評価

う〜〜〜〜〜ん、どうだろ???見たような見てない様な......
s

sの感想・評価

-

「Blow upみたいじゃん」という台詞があったり、部屋にトリュフォー/ヒッチコックの本があったり、覗き屋の話のくだりだったり、デ・パルマの興味の対象が色々出てくる。デ・パルマの青春。

通りすがり…

>>続きを読む

フィルマークスを始めてから魅力をみんなから教えてもらったブライアン・デ・パルマ監督。の初期作品。

謎なんですが…
フィルマークスのミスではなく
BLUE MANHATTAN Iが1970年製作で

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

デパルマ、デニーロのやぁ!お母さん!



1970年脚本編集監督ブライアンデパルマ



デパルマ初期を見ようシリーズ。同じくヤングコーポレーションビデオ鑑賞です。



本作、前作の「グリーティ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事