ザ・バニシング-消失-のネタバレレビュー・内容・結末

『ザ・バニシング-消失-』に投稿されたネタバレ・内容・結末

師走って速い❗
いずれ観よう思ってマイリストぶっ込んでたのがあれもこれも配信期限迫ってくるのです🤤
さすがに今日観なければ、という謎の自分義務によりやっと観た完全犯罪ドライブホラー🚗やたら乗車勧める…

>>続きを読む

急に恋人がいなくなってしまった男と普通に暮らしているサイコパスな男のストーリー。

煙の如く消えてしまったサスキアがかわいかったので消失感が結構あって、旅の途中に起きたことというので、不達成で宙ぶら…

>>続きを読む

冒頭から主人公の短絡的でおつむの足りなさが描かれる。
一方で己の好奇心を満たすためなら考察し、時間を使って周到に準備する犯人が描かれる。障害を抱えているからか、人の気持ちと言うものが全く理解できず、…

>>続きを読む

これを教えてくれた同期は友達に薦められて本作を彼女との初デートで観に行ったらしい。その友達も土に埋めた方が良い。



やたら犯行前に車内で準備をする様子や通行人を物色している姿をちゃんと見せるから…

>>続きを読む

真相を知らずに生きるよりも、知って死ぬのを選択してしまった主人公 真相への抑えきれない好奇心の先はなかなかのバッドエンドだった "入念な計画もたった一つの偶然で変わる"と語った犯人のように、実際の誘…

>>続きを読む

すごくセブン見た時の気持ちになった

殺人犯が自分の犯罪を説明するシーンの、探究心に素直に従いすぎてて、理性とか道徳心で制御できてない感じが伝わって理解できなくて怖いなって思った

レックスコーヒー…

>>続きを読む

 旅行中に失踪した恋人の後を追うサスペンス...、かと思いきや謎解き要素はほぼなく犯人も最序盤で(明言はされないが)露骨に登場している。主人公は巻き込まれただけの平凡な人間だが、犯人が異常者で急に主…

>>続きを読む

もしかしたら…いやいや、でも絶対そうだよね………
信じたくないことと知りたくてしょうがないことの塩梅が恐ろしい
(こういう時、学生の頃絶対丸太橋を落っこちることはないと思いながら「おちそー」ってキャ…

>>続きを読む

HDDに眠ってたのを初視聴

【感想&真相】
完全にここのレビュー見てハードル上げすぎた…
怖さはそこまで、気持ち悪さが勝った

あと、ハリウッド映画ばかり観ててヨーロッパ系?の映画は見慣れてないか…

>>続きを読む

本作は、観る者の心を深くえぐり、後味の悪さがいつまでも残る、衝撃的なサスペンススリラーです。原題の「SPOORLOOS」は「失踪」や「痕跡なし」を意味し、まさに物語の核心を突いています。

アムステ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事