サンシャイン・クリーニングに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『サンシャイン・クリーニング』に投稿された感想・評価

何をやっても上手くいかない姉妹が特殊清掃の事業を始めるユーモラスなドラマ映画。
『リトル・ミス・サンシャイン』の製作チームが集結して作った映画ということもあって近しいメッセージ性がある作品でした。

>>続きを読む
2.5
うまくいかないときの怒りのやり場も慰めの場も、どちらも家族にある。事件現場の清掃という特殊さと本人たちの過去とのリンクも良かった。
ナイトミュージアム2で見たあの宝石の様な瞳✴︎ 昼のお仕事も、夜の方もハードスケジュール。デカいワゴン車とかアメリカらしい生活。
minamo
3.0

よく見たら出演者が豪華。
なんとなく何度も候補に上がりながら、こぼれ落ちた作品をやっと拾い上げて鑑賞した感じ。

姉妹の間の微妙な関係と、お互いが社会において抱える悩みが、特殊なハウスクリーニングを…

>>続きを読む
nobuem
3.0
これも地味良作。

こういうの観ると「高校の同窓会に行って当時好きだった子と再会したい」なんてことを考えるのはやめとこうという気になる。
Wendy
3.0
自分を変えなきゃ!

自分で舵を取らなきゃって気持ちが
すごく伝わってきて…

やり甲斐・生き甲斐…

あたちも見つけなきゃなって思わされた作品☆
qp
2.6

 この映画の雰囲気は非常に独特です。あまり多くの映画を知っているわけではないですが、アメリカの作品というより、欧州や邦画の印象を受けました(実際は確認するまで欧州のどこかの作品と思っていました)。

>>続きを読む
bopapa
2.9

2021年 60本目

TSUTAYAの棚でコメディのところにあったけど、コメディじゃあないだろう、ヒューマンドラマだろ!と感じた作品。コメディだと思って借りてるのに割と重かったり悲しかったりする展…

>>続きを読む
3.0
サンシャインシリーズ?
エイミー・アダムスに注目してたけど、相方がエミリー・ブラントだったんだなぁ。もう一度絶対見る!

ダメ人間でもいいじゃん、それでも家族っていいじゃん、みたいな。うまく立ち回れない人たちへのエール、みたいなやつ。

「リトル・ミス・サンシャイン」の製作チーム、という売り文句だったけど、それを期待す…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事