
17歳の少女には魅力的に見えた世界。
浸っていく気持ちはわかるけど、世の中には悪い男がいるんだよ。
原題はEducation、学んでやり直すことができる。
周囲の人の温かさでやり直すことができて良か…
“セブンティーン”といえば、思春期真っ盛りで、大人の世界へ憧憬の念を抱く年といえる。実際、この時期は様々な事象に左右されやすく、「17歳」とタイトルに付記される作品も多いことから、ある種ドラマが生ま…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
よかった!!ジェニーが目を覚ましてくれて本当によかった!!😭😭
JKの頃って無駄に大人の男好きになりがちよね…。年上の彼氏って一種のステイタスっていうかさ。同級生の男子は子供みたいだし、自立した大…
主人公の肩を掴んで「目を覚ませ!!」ってカタカタしたくなる。
自分のことをファンタジーなニックネームで呼ばせたがる男にやばいなと思っているとたたみかける「僕のミニー」にトドメ刺された。
ひいってな…
ピーター・サースガードがキモいって言われていたから、どんな映画か観たいと思った、ずいぶん前に観て記録もれ。サリー・ホーキンスが出てきた時が気持ち悪さのクライマックスだったと思う。
世の中には本当に…
(C)2009 An Education Distribution Limited.All Rights Reserved.