17歳の肖像に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『17歳の肖像』に投稿された感想・評価

Nyayoi
3.7

17歳の少女には魅力的に見えた世界。
浸っていく気持ちはわかるけど、世の中には悪い男がいるんだよ。
原題はEducation、学んでやり直すことができる。
周囲の人の温かさでやり直すことができて良か…

>>続きを読む

“セブンティーン”といえば、思春期真っ盛りで、大人の世界へ憧憬の念を抱く年といえる。実際、この時期は様々な事象に左右されやすく、「17歳」とタイトルに付記される作品も多いことから、ある種ドラマが生ま…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

よかった!!ジェニーが目を覚ましてくれて本当によかった!!😭😭

JKの頃って無駄に大人の男好きになりがちよね…。年上の彼氏って一種のステイタスっていうかさ。同級生の男子は子供みたいだし、自立した大…

>>続きを読む
Kiki
3.8

主人公の肩を掴んで「目を覚ませ!!」ってカタカタしたくなる。
自分のことをファンタジーなニックネームで呼ばせたがる男にやばいなと思っているとたたみかける「僕のミニー」にトドメ刺された。

ひいってな…

>>続きを読む
4.0
これいい。
キャリー・マリガン最高ヽ(^0^)ノ

絶対、おっさん達におすすめ!
女はやっぱり賢いorz
moniks
4.0
年相応って大事なんだなあ

男きっしょくてムリ、嫁もバカなの?
ま
3.5
間違いに気づいて努力できるジェニーは素敵
何かを捨てる恋愛より伸ばせる恋愛したい

10代に手を出して道を踏み外そうと手を引いたデイビッドがどうしようも無さすぎ

ピーター・サースガードがキモいって言われていたから、どんな映画か観たいと思った、ずいぶん前に観て記録もれ。サリー・ホーキンスが出てきた時が気持ち悪さのクライマックスだったと思う。

世の中には本当に…

>>続きを読む
すい
3.9
うん、そうよね、と反省
悪くない映画。観たタイミングもよかった
xxx
3.5

このレビューはネタバレを含みます

気づいてしまったシーン、悲しすぎる…
An Education ってタイトル、秀逸だな

あなたにおすすめの記事