トゥルー・ヌーンの作品情報・感想・評価

『トゥルー・ヌーン』に投稿された感想・評価

Osamu

Osamuの感想・評価

4.0

悲しすぎる。

ある日突然、国境として区画された上村と下村。上村の観測所にロシアから単身赴任のじいさん、その助手でもうじき下村の男の嫁になる娘と村の人々の物語。

タジキスタンの自然や暮らしの風景を…

>>続きを読む
shiiiba

shiiibaの感想・評価

-
シンプルで分かりやすく、短い時間でまとまっている。

こういう世界が現実にあるのだ、という映画。
2009年に撮ったとは思えない、映画にも発展途上国はあるのだと知ることのできた作品、かなしい。

2022 54本目

タジキスタンについて知りたいと思ったため鑑賞。
ソ連崩壊後、それぞれ共和国が独立国となったことで、唐突に引かれた国境線。
ソ邦時代は連邦内の国境はアメリカの州程度の意味しか持っ…

>>続きを読む
全然説明してくれない映画だった。
出てくる食べ物等々気になる事柄盛り沢山。
タジキスタン映画ってああいう締め方するのが普通なんですかね…
味

味の感想・評価

3.3
福岡市総合図書館所蔵作品
アジア映画セレクション
pherim

pherimの感想・評価

4.0

タジキスタン映画。ソ連崩壊により突如生まれた国境線に分断される村が舞台。地雷を重要モチーフとして国家を戯画的に描き、ミニマルに要素を切り詰める手法がボスニア内戦を描く名作『ノー・マンズ・ランド』を想…

>>続きを読む
yomyom

yomyomの感想・評価

4.0
数年前映画祭で鑑賞。
女の子が綺麗だった!
子どもがもう少し大きくなったら一緒にみたい。
mewmew

mewmewの感想・評価

4.6
すっごく好き。
ファッションも音楽も。
ラストが悲しすぎる、、、

イスラーム映画祭3
konomo

konomoの感想・評価

4.0

イスラーム映画祭にて。タジキスタン映画。
完成度高い!監督さんはどんな映画的バックグラウンドの方なんだろうと気になった。

斜面で上村・下村に分かれている小さな架空の集落の間に突然国境が敷かれてしま…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事