北北西に進路を取れに投稿された感想・評価 - 158ページ目

『北北西に進路を取れ』に投稿された感想・評価

jun

junの感想・評価

4.0

ヒチコックによるサスペンス・アクション。
広告会社の重役が、聞いたこともない名前の人物と間違えられ、突然誘拐される。

そこからスピーディーに展開していくストーリーに引き込まれていきます。普通の会社…

>>続きを読む
はるな

はるなの感想・評価

3.0

冒頭間もなく主人公が誘拐され、一つの陰謀に巻き込まれていく。
この展開の速さには驚きました!

そこからの車での逃走、列車での逃走、セスナによる襲撃etc まさに息つく暇もないスピード感、そしてス…

>>続きを読む

こんな作品を見過ごしていたとは・・・。

先日観た『ヒッチコック』はこの作品をヒットさせた後のヒッチコックの苦悩を描いて居た。そして何とこの作品が未見だった事に気が付いたのでレンタルし見る事になりま…

>>続きを読む

ヒッチコック作品では珍しいサスペンスアクション。初期の身近で起こるサスペンスとは一線を画する大掛かりなロケを行った追走劇!ちなみに北北西には行っておりません(笑)

オープニングにも凝っているヒッチ…

>>続きを読む
オープニングの映像など
こだわって撮ってるシーンが
何個かありました。


話も面白いです
minn

minnの感想・評価

4.0

あれよあれよという間に事件に巻き込まれ、殺人事件の犯人にまで仕立てられたのに、あまり狼狽えているように見えない飄々とした主人公が魅力的。ケイリー・グラントが演じているというだけで安心感がある。
「女…

>>続きを読む

はじめてのヒッチコック作品。
50年以上前の映画を現代の感覚で批判するのは間違っていると思うけれど、正直キツイ。

どんなにヤバいシチュエーションも何なく余裕で切り抜けて行く主人公のスマートさに当時…

>>続きを読む

1959年。ただの広告会社の社長が「カプラン」だろ、と疑われ殺されそうになる。全く心当たりが無く逃げることに必死だったが、そこで自分を助けてくれる女性と出会い、、ストーリーが進んでゆく。
ヒッチコッ…

>>続きを読む
無味

無味の感想・評価

-
2014. 7. 22(途中から)
ハラハラドキドキしながら見てました。
途中からで見てないので、ちゃんと最初から見たいです。
面白かった!今まで見たヒッチコックの映画より正統派のエンターテイメントって感じがした。

あなたにおすすめの記事