拳銃無頼帖 明日なき男の作品情報・感想・評価・動画配信

拳銃無頼帖 明日なき男1960年製作の映画)

製作国:

上映時間:85分

ジャンル:

3.3

『拳銃無頼帖 明日なき男』に投稿された感想・評価

宍戸錠が「ジョー」と名乗るのは、このシリーズ初めてか。
郷鍈治がふびん。

トニーの遺作。ジョーが病気と聞いたトニー。ムショでばったり。「いずれ一騎打ちだな」と言って別れる。ラストでジョー、「なかなか二人きりになれねえな」と言って、次作に続くのだが…。三国人・藤村有弘の娘に…

>>続きを読む
3.0
〖1960年代映画:小説実写映画化:日活〗
1960年製作で、城戸禮の同名小説を実写映画化で赤木圭一郎主演の拳銃無頼帖シリーズの第4作らしい⁉️

2023年2,507本目

拳銃無頼帖シリーズ第4作(赤木圭一郎主演はこれで最後)。舞台は岐阜。赤木圭一郎は1作目と同じ抜き打ちの竜。宍戸錠はコルトの銀ではなくコルトのジョーだけど、同じ人物だろう。

なんと言っても2人の仲良…

>>続きを読む

2023.11.13 Prime Video
2023.2.14 Prime Video
拳銃無頼帖シリーズ第4弾にして最終作
この数ヵ月後に赤木圭一郎が事故死したため、この先の展開が観られなくなっ…

>>続きを読む

野口博志監督は赤木圭一郎と余程馬が合うのか、小林旭の「銀座旋風児」シリーズとは全く別人の様にキレが良い演出を魅せたが、最終の本作も水準レベルを堅持した。ヒロインは、浅丘ルリ子との比較では一枚落ちるが…

>>続きを読む
ラストやばすぎ何度見ても震える これが2人の最後だったんだって思うとほんと泣ける し、again観て更に号泣

いま観ても不思議とモダンなカッコ良さ…、赤木圭一郎主演版の『拳銃無頼帖』シリーズをコンプ。
個人的に最後に観た本作が第1弾で『コルトのジョー』とは「あらかじめ因縁あり」という設定だった。
暴虐場面に…

>>続きを読む
3.3
シリーズ第4弾。
あいかわらず仲良しのふたりです。
エンディングがカッコいい。
tosyam
4.4
このレビューはネタバレを含みます

シリーズ四作目やっぱり主題歌で始まる。ライバル宍戸錠の見舞いで岐阜に向かう汽車の車中。前作までの旅情は皆無。狙われまくりの緊張感。これは新味。前々作まではライバルは必ずラストで死んでいるのでついにラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事