ハラハラしたー
セルマいい人だったのに酷い…
個人的に、50年とか100年とか前のことが絡んでくる事件は好きで
お、これも100年レベルの恨みの話(公害、労働、人種差別問題とか)か?と思ってちょっ…
原作に次いで視聴。
観たのはもう20年ほど前
自身で用を足すことも出来ないほぼ全身不随の身体に加え、重なる意識不明を伴う発作…
もう生きることを諦めた『死にたがり』の科学捜査スペシャリスト。
お節…
アンジェリーナジョリーの出世作とのこと。17歳のカルテが出世作だと思っていたので、新しい気づきでした👀
アンジェリーナジョリーは、若い頃と変わらず、笑顔が美しい女優さんだなと感じました。
そして…
事故で動けなくなった敏腕捜査官がベッドから指示して、殺人事件現場の初動捜査の才能を買われた警察官と共にシリアルキラーを捜査するサスペンス。
この設定が印象深いのか地味なのか、何度か見たのは憶えてい…
事故でほぼ全身麻痺になってしまった化学捜査官が、死体の第一発見者の若い女性警官の捜査に協力して、2人で連続殺人の謎を解いていくお話。
殺し方のグロい所が……。
罪の無い人が、生きたままネズミに喰われ…
事故により全身麻痺となってしまった元刑事ライムは、市民をタクシーに乗せて連れ去り残虐に殺害する犯罪者からの挑戦を受ける。ライムが捜査のパートナーに選んだのは若き女性警官アメリアだった……というお話。…
>>続きを読むライムの設定が良すぎる。頭の切れる警官だが、人差し指と首から上しか動かなくなって、今や捻くれ者。そして反抗心の強いアンジェリーナジョリー。ふたりが魅力的だから、事件自体はどうでもよくても見れちゃう。…
>>続きを読むアンジーの若かりしときの出演作。
このときの顔のパーツのバランスはいいね。
ストーリーは終盤がイマイチ。犯人の動機とかがやってることに対して必然性が薄くあんまりしっくりこなかった。
もっとサイコ…