うわー!怪作!
「ビルとテッド」でお馴染みのビルことアレックス・ウィンターが共同監督して、あまりの(そして色んな意味での)「ヒドさ」で総スカン喰らった幻のカルトムービー。
ザ・シネマの録画を今回自分…
見たことなかったのに懐かしくなってしまった。
コメディのノリから何から何まで90年代ってこんなだったかもなぁ~
フリークス題材だけど、本当のフリークス題材ではないし、だからこそとことん茶化してる。…
金欲しさに悪徳薬品企業のCMタレントになった元国民的子役スターのブラックすぎるサイドショー大冒険地獄旅行。ザ・シネマ町山智浩撰。いかにもアメリカ的なドタバタコメディに途中で疲れてしまう。TVショー『…
>>続きを読むキアヌリーブスの無駄遣い。
徹子の部屋的な対談番組に出演している国民的人気を誇った元子役の男が話をしている。
ただその姿は照明が落とされていてシルエットしかわからない。
姿はわからないがどうやら異…
面白くはあったが…
B級映画好きだったり、アメリカ人やアメリカに住んでて俳優含め詳しい人にはかなり面白いと思う。アメリカ人向けのコメディかな…こんな人出して笑いにする的な所が分かりづらいので予習が必…
ちょっと「悪魔の毒々モンスター」を思い出した。なかなか奇怪なコメディ。米国ですらお蔵入りされていたというレアなものらしい。コメディではけっこう楽しさがある。徹底的にバカになりきっていますね。
キアヌ…