スチームバス/女たちの夢の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スチームバス/女たちの夢』に投稿された感想・評価

-
面白い珍品
シネマヴェーラで「ケリー・ライカートと響きあう映画たち」。お風呂屋さん。登場するのはみんな素っ裸の女性たち。階層は様々だが会話する。対話する。嫌悪や共感、そして力強い連帯へ。
4.0

女性専用サウナ施設廃業を阻止する活動はヴァネッサ・レッドグレイブとサラ・マイルズに見込まれたパッティ・ラヴの弁舌によって当然のように勝利を収める。勝利の瞬間は回避され、もっぱらその後の祝祭が描かれる…

>>続きを読む
湿疹
-
育ちや価値観の大きく異なる同性と話してるときの緊張感で嫌な汗かいたけど、最後は前向きに終わってよかった。女風呂に入れないジェンダーの人が撮ったと思うとすごい。
bc
5.0

ようやく見た!ロージー、これが遺作とかぜんぜん意味わからん…好きすぎる…。

サウナに集って己の生活や人生、不満や欲望について虚飾なくしゃべる女たちが、やがてサウナの閉鎖決定を知り…というアツい映画…

>>続きを読む
「ケリー・ライカートと響きあう映画たち」於シネマヴェーラ。
2.9
演劇的映画で台詞を読ませる映画はほんとに好きではない。答えも最初の曲から決まりきってて興味がない。
Fabre
-
最後みんなで水風呂で祝勝会する場面が超良かった
男はクズだ連帯だでもどこか寂しいんだ
異性愛規範にわりと全乗っかりなのも含めてね
kiko
4.3

元々が舞台を元にしてるか、演劇的だと後のトークで聞いてなるほど納得した。
登場人物が叫ぶの好きじゃないんだがそれを凌駕した。ママがひとりで留守番、ローソクを消すシーンがジンときた。
ベタなこと書いて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事