幸せなひとりぼっちに投稿された感想・評価 - 400ページ目

『幸せなひとりぼっち』に投稿された感想・評価

おゆ

おゆの感想・評価

5.0
心があたたまりましたなー
口煩いおじいさんだけど本当は優しい人で奥さんをとても愛していたのだと感じました
素敵だった〜


心臓が大きいんやない。心が広いんや。
by.ゆ
キリト

キリトの感想・評価

3.5
良いことしかしてない、おじいちゃんは皆から好かれるよね(^^)
孤独な老人とご近所さんの交流を描いた映画でスウェーデン。こんなの好みじゃないわけないと思ったら、まぁとても好みな映画でした。
塩

塩の感想・評価

4.0

思い込みと誤った認識で勝手に「こういう人だ」と判断する事の恐ろしさを思う。
偏屈で嫌な男は、誰かのために必死になれたり困った人を放っておけなかったり、誰かの言葉を真っ直ぐに受け取れる人。
ラストはな…

>>続きを読む
Lana

Lanaの感想・評価

4.0

絵に描いたような偏屈親父。愛する妻に先立たれ、希望を持てずに一人で暮らす。
いつも妻の墓に花を添えて寂しいと漏らし、遂に妻の元へ向かうことを決意するも…

ただ頑固なだけかと思いきや、ちゃんと信念を…

>>続きを読む

いつも見てるハリウッド映画と違う雰囲気が新鮮で良かった。
スウェーデンではボルボ派とサーブ派で分かれるという話を知ってたのでその話題が絡んでる話はとても楽しかった
偏屈な親父の根底には優しさがあるの…

>>続きを読む
JWAR

JWARの感想・評価

4.0

グラントリノと若干似てた。
グラントリノも幸せなひとりぼっちも、最初は『なんやこの捻くれおっさん、ほんまに嫌い』って思うんやけどだんだん好きになっていく。
オーヴェの若い頃の回想シーンが出てくるたび…

>>続きを読む
jun

junの感想・評価

4.1

いい。愛する人を多く失ってきた頑固じいさん。サーブが印象的。

「葬式は俺の事認めてくれた人達だけでやってくれ」って、葬式のシーンめっちゃ人いて、色んな人に認められたんだなあと☺️

バリアフリーと…

>>続きを読む
初めてスウェーデンの映画見た

死ぬまでに何か大きくて壮大なことは出来ないかもしれないけど、誰かを愛して愛されれば、それが生きたぞって思える人生にしたいね
蟹

蟹の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

クローナ、サーブ、巨匠とマルガリータ、ブルガーコフ、ホメロス イリアス、ハムレット、チャンネル諸島

あなたにおすすめの記事