ミュンヘンへの夜行列車に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ミュンヘンへの夜行列車』に投稿された感想・評価

qqfowl
3.8

第2次世界大戦の危機が迫る中、チェコの科学者Bomasch(James Harcourt)がイギリスに亡命した。ところが、彼の研究は戦争に有用なものだったのでナチスに狙われていて、娘アンナ(マーガレ…

>>続きを読む
3.5

 スパイがバレないか😳!そして追手から無事逃げきれるか😳!!最後までおもしろい作品でした🥹✨
 ガスが「自分がスパイしてるのがバレないように」ってアンナが自分のこと惚れてるフリさせるのが要らんかった…

>>続きを読む
でん
3.8

1940年イギリスの作品。
前年の1939年9月イギリスがナチスに宣戦布告した時期の事をあっという間に作り上げたそのスピード感というか、当時欧州を蹂躙していたナチス・ヒトラーへの警戒感が分かる。

>>続きを読む
みろ
3.9

Amazonプライムで視聴。
ナチス・ドイツがチェコに侵攻。装甲版を開発中のチェコの科学者ボマーシュは、娘アンナ(マーガレット・ロックウッド)とともには英国に亡命を試みるが、アンナは途中で捕まり、強…

>>続きを読む
Gumbo
3.9

バルカン超特急(ヒッチコック)の姉妹編的作品とのことで、マーガレット・ロックウッド(バルカン〜アイリス役)目当てで鑑賞。

#一応サスペンスだろうけど怖さは無い(ハラハラは有り)

#ナチス:ゲシュ…

>>続きを読む
ねこ
3.7

『カサブランカ』でお馴染みポール・ヘンリードが冷徹なナチ将校を好演していて、作品に緊張感を与えていたように思う
彼の顔には、ロマンスよりもサスペンスの方が似合うようだ
しかし何より嬉しかったのは、ク…

>>続きを読む
Masa
3.6
この時代特有の独特のゆるさというかユーモアが意外とクセになる映画
サスペンスかと思ったらコメディみたいな感じも楽しめる
イギリス人の2人組のずっこけ感が好きだな

このレビューはネタバレを含みます

第二次世界大戦の開戦直前までをスリリングかつコミカルに盛り上げる

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
📍あらすじ
第二次世界大戦目前、ナチスの侵略が迫る…

>>続きを読む
4.0

1940年製作。原作ゴードン・ウェルズリー。脚本シドニー・ギリアット、フランク・ロンダー。監督キャロル・リード。イギリスがドイツに宣戦布告したのは1939年9月3日だそうだから、参戦してすぐに原作を…

>>続きを読む
cuumma
4.0
大戦中にこんな映画があったとは!!

ナチスに囚われた博士とその娘を助けるため、英国人スパイが活躍する。このアクションは007に引き継がれたか!!
セットといえど、攻防は見事でした

あなたにおすすめの記事