子ぎつねヘレンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『子ぎつねヘレン』に投稿された感想・評価

小学生の頃にDVDを持っていたので
10回かそれ以上は見てると思います。
子供の頃はヘレンと男の子の泣ける話として見てたけど、
大人になって見てみたら母親が嫌な感じですね。それ以外はよかったです。

>>続きを読む
Na
3.5

途中ちょいちょい寝てた…
でも命の大切さとか時間の大切さを考えられるいい話。
逆にそこ以外がつまんない(爆)
なんというか全員がふてこいというか…笑顔があんまりない印象。

サダヲさん最初の方しか出…

>>続きを読む
3.5

・子供に戻って情操を再教育されましたわ
・「狸は暗い森が大好きで狐は明るい砂丘が故郷です。お互い喧嘩しないように住む場所を変えたのです。母親狐は他の狐の子供も分け隔てなく可愛がり、助け合って子育てし…

>>続きを読む
scotch
3.0

感涙必至の動物もの、と思ったが見事なまでに泣けなかった。なぜだ?
人間パートが…誰にも共感できない。医者も母ちゃんも、なんなんこいつら(笑)
きつねの発作シーンはどうやって撮った?とか関係ないとこば…

>>続きを読む
3.0

テレビでやっていたので視聴。監督河野圭太、出演大沢たかお、松雪泰子と聞いて期待しすぎてしまったのか全く嵌まれなかった。ストーリーが普通過ぎて何の工夫もないと言うか…。実話だからしょうがないのかも知れ…

>>続きを読む

〓映画TK365/484〓
◁ 2025▷

▫子ぎつねヘレン 
▫配信/U-NEXT
▫️Y!レビュー ★★★★☆3.7
▫️T K評価: ★★★☆☆3.5
▫️映画…

>>続きを読む
3.3


平日北海道作品6本目。
舞台は網走周辺。

自分も北海道来た頃は野生のキツネはエキノコックスが〜、やら触っちゃダメよ〜やら何度も聞かされた。
から少年が躊躇なく触ったのにはドキッとした。

しかし…

>>続きを読む
七
-
人生で最も泣いた映画
小さい頃の自分から何年か前の自分まで何度見ても泣くもんだから、なんであんなに泣くのか、と何回もみてまたループ
夏菜
4.5
小さい頃に映画館で観た記憶。

子供だったけど号泣して、なんならこのポスター?見るだけで思い出して涙目になれるくらい好きだった映画。

主題歌の太陽の下もいい歌だし、いまだに聴いてる。
たまには観たいな~
yuuuu
-
記録

見たあと頼まれてもないのにエキノコックスの意味を説明して回ってた幼少期

あなたにおすすめの記事