実録・連合赤軍 あさま山荘への道程(みち)の作品情報・感想・評価・動画配信

『実録・連合赤軍 あさま山荘への道程(みち)』に投稿された感想・評価

彼らのやり方には共感できない。 総括という名の殺人。 特に森恒夫、永田洋子両名には強い憤りを感じる。 しかし、彼らの根底にある思想には共感できる部分もある。 このままではいけないという焦燥感は誰にで…

>>続きを読む

上映時間を見て190分!ナレーションと記録映像で最初構成し始める。60年安保から始まるが、学生運動が本格化するのは明治大学の学費値上げと日大の学費値上げと使途不明金問題だ。ここが繋がってくるのがどう…

>>続きを読む
3.7

TV番組のアンビリバボーみたい!って言えば安っぽいですが、180分の作品でこの事件を知れたことは、とても意味があることだと思います🤔

“ 突入せよ!「あさま山荘」事件 ”で、単純に悪とされた連合赤…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

もちろんあらゆるテロと暴力を完全に否定するし、この連合赤軍の若者たちもバカだなと思うけど、しかしバカげた純粋さと余りの弱さにどうしても心惹かれてしまう。
延々と描き続けて、最後の最後に加藤元久(役名…

>>続きを読む
dkkjr
-
革命者井浦新。なにゆえ音楽をジム・オルークに託したのだろう…

”突入せよ”から連続で視聴しました。主題があさま山荘への道程なので浅間山荘事件というより山岳ベースでの凄惨な粛清が中心ですね。実話だけに下らない理由で殺される若者がすごく可哀そうで、つくづく平和な現…

>>続きを読む
光彦
4.3

こわい、何か思想的な事書いたつもりないのにレビュー更新したら真っ暗に落ちたから一旦感想全部消す。
当たり障りのないこと言うと、何をしでかしたにしろ享年20代前半とかは胸が痛む。
まだ観てないので突入…

>>続きを読む
kat
3.8
このレビューはネタバレを含みます

3時間16分という尺にややびびっていたが、観てみるとあっという間で、すごく良い作品だった。いかにして彼らが狂っていき、止められなくなり、後戻りできなくなったかを考え、心を寄せることができる/坂口達の…

>>続きを読む
φ(..)メモメモ

あなたにおすすめの記事