イングロリアス・バスターズのネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『イングロリアス・バスターズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

▼過激痛快面白さ抜群。まぁ飽きずにずっと見れる映画だったわ。内容も俳優陣も銃撃戦や、爆破シーンなどの迫力も全て抜群に良かった。

▼スイーツにタバコをぶっ刺すシーンとか、地下の居酒屋で正体を見破られ…

>>続きを読む
やや厳しめのグロさ。

敵味方関係なく死にまくり。1番死んだ方がいいやつが死なない(オチは笑ったけど)。
最後に劇場に残った2人が撃ちまくりからの自滅で最高。

【再鑑賞】
ラストは、家族を殺されたショシャナのナチス暗殺にかける思いと、イタリア人風バスターズのコメディ風な演技が交互に展開されて感情がぐちゃぐちゃになる。彼らもヒトラーに銃撃してるときに涙を浮か…

>>続きを読む
最後殺せよって思っちゃった

2023-035

2日連続でタランティーノ映画を観てしまった!

クリストフヴァルツ演じるランダ大佐がずーっと最高だった。どこにでも現れるし、何ヶ国語も話せて賢い🧐全部わかった上で、手のひらの上で…

>>続きを読む

良かった!
ナチを映画館で火炙りにするだけの映画。

ラムダ大佐が有能すぎて、敵キャラとしてこれ以上ない恐ろしさを醸し出している。

最終的にナチすらも裏切って巨万の富を手にするが、一生消えない“印…

>>続きを読む

・ナチ狩りユダヤ狩り、うまいバランスだったような。日本人にはわかりえない領域だろうけど。
心痛むつらいシーンも多く、人もたくさん死ぬし、多分憎み合うことや差別は一生この地球からなくならないんだろうと…

>>続きを読む

いやブラピレベルで顔のいい男が霞むことってある!?!?!?!?!?てびっくりしたけど、エンドロール後ハンス・ランダ大佐のことで頭いっぱいなった 演技がうますぎる ジャンゴ→イングロの順で観ちゃったけ…

>>続きを読む
総統の顔をマシンガンで撃ち過ぎる作品‼️🤣🤣🤣

シリアスなのに笑ってしまうほど滑稽なシーンも多く、あっという間に終わってしまった
ランダとレインのキャラがめちゃくちゃよかった
酒場でのいざこざも緊張感があっていい
印象的なシーンが数多くあって素晴…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事