イングロリアス・バスターズに投稿された感想・評価 - 683ページ目

『イングロリアス・バスターズ』に投稿された感想・評価

ぴ

ぴの感想・評価

-

20110417
タランティーノ映画はキル・ビル以来。
監督らしい落とし所満載で楽しかった。単純に笑えるから好き。ブラピかっこいいし。個人的にはドイツSSの大佐みたいな役柄すきです。

というか、諸…

>>続きを読む
この作品はクエンティン・タランティーノの一つのシーンにかける緊張の頂点かもしれない。
そして頂点に達して弾けた。
ブラピが好きななった!クリストフヴァルツ大好き!歴史をもっと知ってれば楽しめたんだろーなー

ブラピが主演のわりにあまり活躍しないが、それも狙いなのかなぁと思った。個人的にあーゆうブラピ好きです。 C.Waltz、ショシャーナの役の人が良かった。話もそれなりに楽しめるけど、ドイツ人やユダヤ人…

>>続きを読む
聴狂

聴狂の感想・評価

4.1

タランティーノ初視聴。勢いが凄く強い作品。緊張感とその弛緩の連続だった。重いテーマなのに、どこかコメディタッチな部分も感じられた気がする。音楽が大きな要因になっているはず。撮り方もひたすら魅せる撮り…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2009年,アメリカ
監督:クエンティンタランティーノ

さすがタランティーノ。
グロさ天下一品。
ヒトラーを殺すシーンは見てられないですね。

バスターズが殆どすぐ死んでしまうのがまたタランティー…

>>続きを読む
HONEY

HONEYの感想・評価

2.5
だめだ…まだ俳優も監督も何も知識がない時にボーっと見てただけだから、記憶が断片的にしかないや。いつか見直そう。
タラちゃんかなり私的な演出。それが許されるのも彼。この映画のブラピが1番ツボ。
すずき

すずきの感想・評価

4.5

時は第二次世界大戦末期。ナチスの高官達が集まる、映画上映会を狙う、米軍ならず者部隊イングロリアス・バスターズ。そして、復讐の為、同じくその上映会を狙う、実はユダヤ人の上映会場の映画館館長。 戦争映画…

>>続きを読む

タランティーノ色が濃厚な映画だった。脚本のレベルが高すぎる。ほとんどのシーンが印象的だったけど、1番良かったのは「プレミア作戦」かな。いろんな言葉が飛び交って理解するの難しかったけど、途中からは気に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事