超豪華客船タイタニック号の出港から沈没まで。
タイタニックの乗客となった、様々な思惑や悩みや問題を抱えた人々の人間模様が描かれていく。
リチャードは、妻ジュリアが娘アネットと息子ノーマンを連れてタ…
ジェームス・キャメロン「タイタニック」に引っ張られたところがあるのか、豪華客船と言うだけで不沈船と言う説明も、船員の慢心を表現することもないため、沈まない船が沈むと言う驚きとそれに伴うパニック感もな…
>>続きを読むキャメロン監督作より45年も前に制作され、まだ船体が2つに折れたことが立証される前に作られた白黒映画。1等客のある家族に焦点が当たっていて、思ったよりも人間模様が丁寧に描かれているので最後ちょっと泣…
>>続きを読むタイタニックファンということもあり評価は甘めではありますが、なかなか秀逸な作品でした。
50年代の作品ということでBGMなし、モノクロですが映像のクオリティは非常に高いものです。
また今作では上流階…
花組公演 『儚き星の照らす海の果てに』
に合わせて鑑賞。
タイタニック2200人も乗ってたのだから、いろんなドラマがあったのね。
なかなか面白く、引き込まれました。
お父さんひどいと思ったけど、ち…
これほど多く映画化された事故はないのではないだろうか。
そのタイタニック映画というと「レオナルド・ディカプリオとケイト・ウィンスレット版」が有名だけど、私的にはこっちもいい。
ドラマチックなシーンや…
20250211-019
1912年4月10日、イギリス、サウサンプトン
原題:Titanic (1953)
監督:ジーン・ネグレスコ
父 リチャード・ウォード・スタージェス:クリフトン・ウェッブ…