ゴーン・ベイビー・ゴーンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ゴーン・ベイビー・ゴーン』に投稿された感想・評価

ストーリーはすごいおもしろかったんだけど探偵カップルに、特にケーシーアフレックに共感全く出来なかった。
最後はミッシェルモナハンに共感しました。

ケーシーはなんでか最初から鼻につく人だった。弱々し…

>>続きを読む
ina
3.7
何ともやりきれない結末ですね。何が正しいとか、何が幸せとか誰にも分からないよね。
tokes
3.7

2007年全米公開、監督は俳優業と共に「アルゴ」でアカデミー賞作品賞受賞、ゴールデン・グローブ賞で監督賞受賞し、監督としても才能を発揮しているベン・アフレックの初監督作品、主演は実弟「ジェシー・ジェ…

>>続きを読む
アマンダを守るためとはいえ、大人が誰も本人に意思を聞いてみようと思わない時点で"正義"ではなく"エゴ"だろう。
もう幼児って歳でもないのに。
chiro
-
2025:261本目

いや〜〜〜最後・・・
そうなると思ってましたが辛いですね

主人公の行動は正義マンすぎてイライラ
しますが正しい事・・・でも・・・
っていうジレンマ

少女アマンダが誘拐される事件が起こる。失踪者を探す私立探偵であるパトリックとアンジーに捜索の依頼が入る。アマンダの母親を訪ねると、自堕落で育児放棄の状態。そして刑事たちと組んで捜査を進め、母親が麻薬…

>>続きを読む
ベン・アフレックの初監督作品。
幼女誘拐事件で警察とは別に独自捜索を頼まれた探偵を主人公に、事件の真相を明らかにしていく作品です。
まさかの結末に(^^;)
モーガンフリーマン=物語のキーパーソンのイメージ持ってる身として何かやるぞと心待ちにしてたら、本当にやってくれた
Walter
2.5
子供の誘拐事件を軸に倫理的な葛藤が見所のサスペンス作品。
暗い雰囲気が特徴的で演技は堅実ながらも盛り上がりに欠け余韻も薄い。
3.0

期待しすぎたのか話の展開が分かってしまうからか見たときのコンディションが悪かったのか、あまり心に響かなかった。
法か正義かっていうテーマは好きなんだけど、あまり次のシーンを見たいとは思わない映画だっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事