法的に良い事と現実的に良い事・・・★3.6
少女誘拐事件が発生し、その家族から有能で立派な探偵パトリック(ケイシー・アフレック)が捜索依頼を受ける。ボストン市警児童犯罪対策班の責任者のジャック・…
ある日、ボストンの小さな街で4歳の少女が誘拐される事件が発生。
叔母夫婦に捜査を依頼された地元出身の私立探偵・パトリックとアンジーは、事件の捜査を始める。
事件の背後には想像をはるかに超えた真実が.…
このレビューはネタバレを含みます
「ミスティック・リバー」の原作者デニス・レヘインのサスペンス小説の映画化。
女児失踪事件を捜査する私立探偵カップル、人間ドラマが展開していく。
二転三転するストーリー、いったい何がどうなってるの。…
このレビューはネタバレを含みます
そっち選んでまうんかぃ…という主人公の最後の決断以降、目も当てられない。エンドロール流れ始めて『ゔわ…』と声が出てしまった。。30年も経たずに後悔先に立たず。
“正しいこと“と“良いこと“は必ずし…
このレビューはネタバレを含みます
何が正解だったのか考えさせられる映画。ラストシーンでアマンダが再度置き去りにされ、母親がデートに繰り出すのを見て、やるせない気持ちになった。個人的には、あそこでパトリックがドラッグを置いて警察に通報…
>>続きを読む♟️【ぶぅ的感想】
😮「観終わったあと、心がザラザラする。でも、忘れられない。」
まず、ぶぅ的に言わせてほしいのが…
この映画、**答えを出さないことが“答え”**なんだよね。
まるで現実みたい…
『ゴーン・ベイビー・ゴーン』は、失踪事件を追うサスペンスの皮を被りながら、人間の倫理、親であることの意味、そして救済の可能性について深く問いかける作品だ。ベン・アフレック監督の演出、俳優陣の演技、そ…
>>続きを読むありがちな誘拐サスペンスかなと思いながら観て、なんか普通かも?と思ったら、後半にさらに違う展開が畳み掛けてくる感じは良かった。最後の判断は人それぞれ意見が違うだろうけど、自分的にはいい終わり方だった…
>>続きを読む