ゴーン・ベイビー・ゴーンに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ゴーン・ベイビー・ゴーン』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

パッケージとは別人の頼りなさそうなヒョロい子供探偵(31歳)が主人公。言動もイラつくし、余計な一言のオンパレード。誘拐された子供の母親もヤク中の毒親。最後も自分だけの正義を振りかざし彼女に捨てられて…

>>続きを読む
juicy
2.0

ライオネル夫妻に話して養女にするとか他にやりようがあったはず
なによりママがビッチで胸○
再会シーンもカメラ気にして前髪直してる
娘も無表情

恋人と一緒の仕事っていうのは意見割れたとき両方を手放す…

>>続きを読む

本作も公開当時以来の
大人の再鑑賞。

約20年ぶりの鑑賞だけど
やっぱりストーリーが
しっくりこないんですよね。。

パトリック(ケイシーアフレック)の
自信満々の傲慢な感じも
腑に落ちない。。

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

誘拐された娘の順応力がなければなりたたない物語のため、難しい社会問題に切り込んでいるところは評価できるが内容が中途半端。
大体見知らぬジジババのとこに突然連れて行かれて幸せそうに過ごせますかね。
相…

>>続きを読む
ストーリーに無理があった。見終わった後には、充足感より虚無感が勝る作品だった。彼女を危険な所に連れていくのも、納得いかなかった。

このレビューはネタバレを含みます

ケイシーアフレックの綺麗事のおかげでfuckin最悪な結末になる。クソが。
子供産んでない男が虐待されてる子供を救おうとした。立派だと思う。女がほかの家庭の虐待を見過ごせないのと同じ気持ちで、やって…

>>続きを読む

『グッド・ウィル・ハンティング』に近い気持ちの悪さを感じた
脚本が同じベンアフだから...?

面白いか/つまらないかよりも、こういうウケを狙った浅いつくりの映画が一番嫌悪感を覚える
きちんと人間の…

>>続きを読む
kau
1.5

初めて映画監督した感がすごい
話が終わったと思ったらまだ続いてたり、空撮がやたら挟まるのが気になったりして、話にそこまで集中はできないけど、ベン・アフレックがこういうの好きというのは伝わった
映画作…

>>続きを読む
1.3

外野の主人公がちっぽけな正義感で暴走して、すべての人を不幸にする映画。
完全に胸糞映画でした。

ネタバレ回避のため詳しくいえませんが主人公、ほんと意味不明な正義感から場を乱しまくって、
様々な人の…

>>続きを読む
HASUMI
2.0

なんだこれは。
とにかく途中から変なストーリーになり始めてまとまりがなくなりかつ地味な映画だと私は思った。
リアリティは追求されているのかもしれないけど、でもやっぱりなんか変
キャストが豪華なのにも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事