ゴーン・ベイビー・ゴーンの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 「人情に従うか法に従うか」観てるこちらも悩んでしまう
  • 選択が正解なのか間違いだったのか…考えさせられる
  • 正しい事とは何なのか…?
  • 自分の中の正しさが世の中の人全員に受け入れられる正しさではないこと
  • 正しい事が必ず幸せを導くとは限らないし、何が正義なのか考えさせられた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ゴーン・ベイビー・ゴーン』に投稿された感想・評価

3.8
ジャッケット?ポスター?を見ると兄貴のベンに似てるのがわかる。
動いてるとあんまりそう感じなかったけど
このレビューはネタバレを含みます

なんとも言えないモヤモヤなラスト。

子供の命は大事だし
アホな親は本当にムカつくが

結果、悪党も含めて5人が死んだ上に
(関係ない事件でさらに3人死ぬ)
話は振り出しに戻るという結末。

極論、…

>>続きを読む
taro
3.0

ボストンの労働者階級の街で、4歳の少女アマンダの失踪事件を追う私立探偵パトリック(ケイシー・アフレック)とアンジー(ミシェル・モナハン)を描いた社会派ハードボイルドミステリー。

捜査を進めるにつれ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
母親の元に帰って本当に良かったんかな

ある日、ボストンの小さな街で4歳の少女が誘拐される事件が発生。
叔母夫婦に捜査を依頼された地元出身の私立探偵・パトリックとアンジーは、事件の捜査を始める。
事件の背後には想像をはるかに超えた真実が.…

>>続きを読む
ぼり
3.6
記録用。めっちゃ考えさせられる。
tai
3.7
このレビューはネタバレを含みます

「ミスティック・リバー」の原作者デニス・レヘインのサスペンス小説の映画化。

女児失踪事件を捜査する私立探偵カップル、人間ドラマが展開していく。
二転三転するストーリー、いったい何がどうなってるの。…

>>続きを読む
3.2
このレビューはネタバレを含みます

そっち選んでまうんかぃ…という主人公の最後の決断以降、目も当てられない。エンドロール流れ始めて『ゔわ…』と声が出てしまった。。30年も経たずに後悔先に立たず。

“正しいこと“と“良いこと“は必ずし…

>>続きを読む
P
3.5
このレビューはネタバレを含みます

何が正解だったのか考えさせられる映画。ラストシーンでアマンダが再度置き去りにされ、母親がデートに繰り出すのを見て、やるせない気持ちになった。個人的には、あそこでパトリックがドラッグを置いて警察に通報…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事