拳銃貸しますに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『拳銃貸します』に投稿された感想・評価

3.0
白黒映画➕登場人物が基本スーツ なので最初はだいぶ見辛かったが、綺麗な痺れるラストだった。
kaz
3.0

このレビューはネタバレを含みます

通勤鑑賞384作目。

たまにはクラシックの名作を鑑賞してみる。

依頼者に裏切られ、追われる立場となった殺し屋の逃亡劇。

シンプルなストーリー。
大人のサスペンス。

ラスト、人質として一緒に逃…

>>続きを読む
v
3.0

ヴェロニカ・レイク演じるグラハムは恋人との結婚を熱心に望む美しい女であり、人質として散々連れ回された挙げ句、乱暴な殺し屋の過去まで聞いて心の底から同情までする女性なのだ。
淑女であり、優しさも兼ね備…

>>続きを読む

まるでスクリューボール・コメディみたいな邦題だが、中身はシリアスな正統派ノワール。
陰気な殺し屋と女芸人による束の間の交錯。
アラン・ラッドに抱かれながら二人の会話を聞いてる猫がかわいい。

ラスト…

>>続きを読む
ひ
3.0
フィルム・ノワールの割には淡々とテンポ良くストーリーが進むし短いし見やすい作品。
最後だけ善良になれた哀れな男とよくわからん女の物語。
戦時中の敵国「日本」への皮肉っぷりがイイね。

またヴェロニカ・レイクさんです。またアラン・ラッドとのコンビです。

今回は歌いながら手品する人の役です。特撮なんかロクに無い頃でしょうから、練習したんでしょうね。上手です。
アルバイトで上院議員か…

>>続きを読む
今見るとハラハラはあんまりないけど、それなりに楽しめた。
歌いながら手品するとか当時は普通にあったんだろうか?それが自分には斬新だった(笑)

2022-165
Apr-19
2021年12月25日

Amazonで初見です。
サリバン旅での、
帽子のシーン思い出します。
タイトルクレジットでは、
アラン・ラッドは、4番目…
主役を食ってました。
大カオス映画だった。

ワイルダーみたいにゆってんなよ邦題もあながち間違ってない緩さ。後半ほぼほぼ岡本喜八の殺人狂時代みたいで無茶苦茶。

ヴェロニカレイクのミューズっぷり。
HAL
3.0

このレビューはネタバレを含みます

アラン・ラッドが不気味な殺し屋を好演。猫好きでありながら逃げ延びるために猫をひねり殺すところが凄い。なお、実際にはその実写シーンは表現されない。
ヴェロニカ・レイク演じる妖艶なマジシャンが殺し屋と刑…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事