ブリジット・ジョーンズの日記のネタバレレビュー・内容・結末

『ブリジット・ジョーンズの日記』に投稿されたネタバレ・内容・結末



どこの部屋もインテリアがかわいい〜〜〜王道ラブコメって雰囲気を楽しむ映画◎
2001年の洋画でもアラサー女性への結婚、出産の圧力が当たり前にあって悲しい

音楽がブリジットの日常にリンクしてたり…

>>続きを読む

 最後まで、恋愛ドタバタコメディで面白かった。ヒューグラントさんかっこいい。海外ドラマ映画特有の、親がまだまだ恋愛するの今回は、お母さんちょっと嫌だった笑。エンドロールのかなりショック受けてるダニエ…

>>続きを読む

24/5 映画『ブリジット・ジョーンズの日記』3.9
主人公のダメだけど愛せるっぷりが良い。
ひとりカラオケ(選曲も良い)、バニーガールの仮装パーティからの、浮気現場目撃でひとり歩きも良い。
妄想で…

>>続きを読む
ヒュー・グラントのこういう役の映画初めて見たかも。

ブリッジ卜好き!
日記にやることめちゃ書くけど全然できてないところとか、体重増えちゃってるところとか。

最後パンツで走るところめちゃ好き
空回りばかりの主人公が苦手だった

男に騙されそうになる女
騙されたと気づいてすぐ違う男のところへ


なにかたのしいラブストーリーが観たくなって選んだけれど大正解。
想像以上のたのしさとラブをくれました。
音楽もすてきで歌詞がどれも刺さる。

ブリジットと年齢が近いのもあって親近感。
独身女だと親…

>>続きを読む

めちゃくちゃほっこりする30代独身ブリジットの物語🤣

どんだけ絶望してどん底に落ちてもとにかく全部一生懸命にやるブリジットが可愛い!

お堅い男マークがそんな彼女のありのままを好きになってちょっと…

>>続きを読む

等倍 75
なんか好き
なんか好きな主人公のこの感じ
ダメダメで優柔不断で、いつも終わってから気付く自分みたいな
最後の日記のところいい

もっとコメディ要素強めだと思ってたけど思ってたより恋愛要素がメインだった。
他の映画よりも歌詞付きの曲が流れてることが多かった気がする。
最後は殴り合いになったりガラス割れたり思ってたよりしっちゃか…

>>続きを読む

⚠️過去記録

●何故かこの時期、ラブコメを多めに観てた模様。

●有名作品だけど初めて観た。

●当時の『主人公と同年代の女性達』は、コレに共感してハマったのか…なんて思って観たけど、実際こんな女…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事