このレビューはネタバレを含みます
ブシェミ〜❤️
かっこよすぎでございます〜
もっと美学生の間の会話とか見たかった。
殺人鬼のおじさんの絵を自分の作品として出展している主人公にとても幻滅しました!
才能あるやつは才能あるし才能ないや…
絵しか取り柄がない主人公はそこに全てを賭けるため美大に進学
しかしそこは作品そのものの質よりコンセプトが評価される世界だった
予備校絵の主人公は納得行かず周りとも険悪に
そんな中突破口を見つける
…
犯人わい
大馬鹿者たちばかりだが本人たちは至って幸せそうでそれが怖くて面白い
ゴーストワールドに出ていたキャストもちらほらいた気がする
ブシェミとか美術の先生とか
結局芸術なんて芸術家本人や作…
憧れの美大生になった主人公
校内では連続殺人事件があったらしい
変わり者達との生活
美女モデルとの出会い
ライバルとの争い
テリー・ツワイゴフ監督作品
ジョン・マルコヴィッチやアンジェリカ・ヒュ…
美術館に行くといつも思う。個性溢れる絵を描く画家も実物通りの真面目な絵がとても上手だなぁって。そこから自分を出すのが才能の分かれ道なのか...主人公の絵がどんな画風に変化していくのかと楽しみにしてい…
>>続きを読むこの監督の作品好きだなぁ〜と思った
美大生ならではなのか若者のジレンマなのか境界線がボヤけてはいるが年代特有のモヤつきとか描くのが上手い
恋愛あり殺人事件ありの詰め込まれた要素の中でここまで引き込め…
アートスクールって全員痛いやつの集まりですみたいな言い切りが面白い。
でも、その痛さによって守られた、現実から浮遊しているような世界には、そこ特有の醜さと豊かさと退屈さがあり、それが本作の典型的なあ…