ロッキー5/最後のドラマのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ロッキー5/最後のドラマ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

40点

観ていておかしいところは山ほどある。
ロシアから戻ってきたら子供が急成長とか、破産の原因の張本人のポーリーが住み続けるとか、破産したのにジムをオープンできるとか。

そして終盤のストリート…

>>続きを読む

ついに引退か。。。って感じした。

クライマックスはストリートファイトかい😂
トミーとデュークにひたすら腹立ったけど、家庭をかえりみなくなったロッキーにもはあああああ?ってなる。
いつも正しいのはエ…

>>続きを読む

ラストに賛否両論あるけど、1〜4までラストがリングでのファイトシーン続きで、マンネリ気味だったから、これでも良かったと思う。
シリーズの中では多分1番地味なんだけど、登場人物達の心理描写は一番見応え…

>>続きを読む

またロッキーの一人語りが増えてる。

「トニー、エイドリアンを」
「ダメだ、震えが止まらない。こんなこと初めてだ。家に帰ろう」
「言葉はチンプンカンプンだが、心は通じた」
引退
「ポーリーおじさん、…

>>続きを読む
また引退するする詐欺かな
と思いきや、ラストはストリートファイト
自ら鍛え上げた二代目ロッキーとのファイト。
最後は息子に引き継ぐ展開でアツかった。
いじめっ子にやり返すの良い。

今回はやや変化球気味のストーリーだったのは良いけど、弟子がバカすぎて感情移入できないなあ。
親子の絆がピックアップされてたのは良いけど、こっちも中途半端だったし

ボクシングではなくてただの喧嘩みた…

>>続きを読む

ロッキー最高…。
マネジャーのロッキーも最高なんだが!!!
そしてここにきてのストリートファイト!さすが!
vs恩知らずの弟子。
ストーリー的に視聴者を煽りに煽ってのストーリートファイト。
さすがだ…

>>続きを読む

ボクサーを引退したロッキーがトレーナーをやる

セカンドキャリアを描いてるのいいし、なんといってもトミー。女とマンションを与えられてあっさりロッキーを裏切るクズっぷり最高だった。

そして、プロモー…

>>続きを読む

[世代交代の失敗]
 ロッキー(シルヴェスター・スタローン)が育てたトミー・ガン(トミー・モリソン)とすぐに敵対してしまい、リングで無く、路上で殴り合う所が、残念ながら、物語が破綻しているようだった…

>>続きを読む
ロッキーが育った街に戻ってから、全体の雰囲気が1の時の雰囲気に戻ったな。
この雰囲気好き

トミー、なんか終始裏切りそうな雰囲気があったんだよな。

あなたにおすすめの記事