突撃の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『突撃』に投稿された感想・評価

まだキューブリックらしさはあまり感じなかったけど、短い時間で中身の詰まった素晴らしい反戦映画でした

キューブリックの作品のなかでは、あんまり印象に残っていない作品。そこまで映画をたくさん観ない僕のような人間にとっては、この作品と、それまでの、アメリカやヨーロッパのごまんとある、モノクロ時代の戦争映…

>>続きを読む
よ
-
大胆な構成。画面のリッチさに反して後半の軍事裁判がかなり面白い。
4.5

『突撃』(U-NEXT)

久しぶりに見直したキューブリック初期作。
きな臭い今の時代に観ると、より沁みました。

世に蔓延る極右の好戦派。
彼らは軍隊を「官僚機構のように合理的に機能するもの」と想…

>>続きを読む
佑一
-
限られた時間のなかで物語を駆動していくにあたっての抜かりのなさが素晴らしいなと思いました。
制作費の1/3くらいがカーク・ダグラスのギャラだったという裏話もしみじみと面白いですね。
キューブリックの反戦映画
思いの外ストレートな人間ドラマだった

びっくりするほど面白くてびっくり。
90分があっという間で、果たしてどうなるのかとハラハラ・ドキドキしながら観ていた。
70年近く前の映画だとは思えない。
しかしとんでもなく酷い話だ。人には勧められ…

>>続きを読む
Maoryu
4.2

第一次世界大戦中、フランス軍のダックス大佐(カーク・ダグラス)はミロウ将軍(ジョージ・マクレディ)から、ドイツ軍の堅牢な陣地を奪うという無謀な命令を受けるがこれに失敗し、3人の兵士が軍法会議にかけら…

>>続きを読む
MOMO
3.5
最後の歌から滲み出る...この頃のキューブリックはまだちょっと優しい。

スタンリー・キューブリック監督     MGM     U-NEXT

2025年公開映画/2025年に観た映画   目標52/120   33/94

現実が厳しいので、その逃避に。キューブリック…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事