大学生の時授業で見た。
普通にめっちゃ面白かった記憶。
奴隷制度を扱う作品は心苦しいものが多いけれど、ごく僅かにでも家族として友達として受け入れてくれている家庭・家族もいたのかなと思える作品。
イラ…
ディズニー特有のクソガキ映画かと思ったら逃亡奴隷のジムとの友情と奴隷制について暗すぎずかつメッセージ性もしっかりとした描き方がされている映画だった
南部の唄で奴隷制を美化しすぎた分この作品ではその当…
久しぶりに見たけど、やっぱり面白い
曲がとても印象的で脚本もテンポ良く詰まってて笑いあり感動ありでよくできてる
吹替版のセリフも個性的で面白くて特に銀河万丈さんが声当ててるジムも凄く良い
まだ…
原作を読みたくなる内容だった
原作だけじゃなく、マークトウェインに関する本とかも読みたくなる
自由とはなにかを考えさせてくれる
その時代特有の古さみたいなのが描かれてるが、作品自体は93年の映画な…
コノ、ハックとトム・ソーヤの区別もあまりついてないワタシです。
が、観ながら、ああ、ディズニーランドにあるあのアトラクションのお話ね。
トその画を観ながら理解しました。
父親に迫害されて育った少年…
幼い頃にみて最も影響受けた映画の一つ。
VHSでブラウン管で100回は観た。
当時、完全に主人公と自分を重ねてみていた。
ひさびさに見返したけど本当に最高の作品です。
原作の本は、何度も閲覧制限…