白い酋長に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『白い酋長』に投稿された感想・評価

カビリア役で登場したジュリエッタ・マシーナが火を吹く男を見て、うひょひょ〜!!って喜ぶのはまさにフェリーニらしい構図だった。
『マルク・アウレリオ』で人気であっただけあって、非常にコミカルだ。スラップスティックな笑いが多いところも漫画家としての側面が反映されているのかもしれない。
K
3.4

フェリーニの初単独監督作。
ドタバタコメディで、この頃から8 1/2に通ずるものを感じた。奥さんのジュリエッタ・マシーナが"カビリア"という女の役で出てた。"カビリアの夜"に通じてる?

>>続きを読む
3.7

都市と海、幻想と現実が入り乱れる。夢の中にこそ人生がある。しかしその中の登場人物はみんな血が通っている。
そんな小さな可愛い映画。

楽しかった〜〜!!

常に急いで物語は進んでいく。
ギャグ漫画み…

>>続きを読む

フェデリコ・フェリーニの記念すべき単独初監督映画作品。原案はミケランジェロ・アントニオーニ。

ローマに新婚旅行で訪れた若い夫婦。実は映画ファンで大ファンのスター俳優と出会う為にこっそりホテルを抜け…

>>続きを読む
フェリーニの監督第2作だが、初の単独監督作品。本作からニーノ・ロータとのコンビが始まる。フェリーニの実力を見せるのは、次の3作目「青春群像」まで待たなければならない。
けい
4.0

「本当の人生は夢の中にある」
単独でとはいえ、処女作でもうこの言葉が出てきたのにびっくりした。パレードとかサーカスの見世物的モチーフも使われてる。もう夢・祝祭の世界観は出来上がってたんだな。

撮影…

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

前半面白味がつかめなくて笑い所も笑えない。なんでこんな設定なのか。
でも署長に捜索の相談をするところから面白くなってきた。
妻よりも旦那のほうがかわいらしい。
すったもんだ感は『ローマの休日』味があ…

>>続きを読む

フェリーニ監督デビュー作、後のフェリーニ作品とは異質のスラップスティック気味のコメディ作品。新婚旅行でローマにやって来た若夫婦、夫は親族に新妻を紹介してローマ法王への謁見予定していたが妻は兼ねての憧…

>>続きを読む
4.0
白い酋長が出てくるショットのブランコがどうやって乗ってどうやって降りるのか謎で面白い。
少しだけの登場ながら場を持ってくジュリエッタ・マシーナのさすがの存在感。

あなたにおすすめの記事