白い酋長に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『白い酋長』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

本物の人生は 夢の中にある
本物の人生は 映画の中にある

カビリアと天使、タンクトップまぬけおじ
あんな撮影シーン撮られちゃあたまんないね
フク
4.5

フェリーニ'52年製作の監督第2作。
本作からニーノ・ロータが音楽を担当しており、さらにはジュリエッタ・マシーナがちょい役で出演したりとすでにフェリーニ的要素が揃い踏みである。
またふくよかな大女、…

>>続きを読む


『白い酋長(シーク)』 (1952)
🇮🇹イタリア 86分 🎥モノクロ


🇮🇹フェデリコ・フェリーニ監督

処女監督作品、『寄席の脚光』(1950)が、アルベルト・ラットゥアーダの共…

>>続きを読む
5.0
大傑作。時の流れに負けない不朽のコメディ。脚本がとんでもなく良い。哀しさの近くにある可笑しさ。人物に驚くほど人間味が溢れている。血が通っている。
tomoko
5.0
ジュリエッタ・マシーナが途中カリビアという名前ででてきてた!

最後良かったね
leyla
4.1

フェリーニ単独での映画デビュー作。原案はミケランジェロ・アントニオーニ、音楽はニーノ・ロータ。巨匠も初監督の時は緊張してたそうです。

愛すべき喜劇でした。新婚夫婦がローマを訪れる。若い妻は、夫に…

>>続きを読む
不在
4.2

敬虔なクリスチャンで、なにより自分のルールや世間体を優先する夫。
周りの男は下品でつまらないと、憧れのスター、つまりはフィクションにのめり込む妻。

しかしそんなスターの実情を垣間見てしまい、妻は憧…

>>続きを読む

映画スターにうっとりな小娘から夫を誠に愛するまでの2日間。
田舎からローマへハネムーンにやってきたカヴァッリ夫妻、そんな折に妻のヴァンダは夫の目を盗んでファンレターを出しにいくが…
フェデリコ・フェ…

>>続きを読む
5.0

フェデリコ・フェリーニ監督作。

イタリアの巨匠:フェデリコ・フェリーニが初めて単独監督したキャリア初期の傑作喜劇で、離れ離れになった若夫婦の狂騒の一日を描きます。

新婚旅行でローマを訪れた若夫婦…

>>続きを読む
4.5
冒頭ヴァルダ(花嫁)を飲み込んでいくエレベーターにもうワクワクさせられる。カビリアの登場に拍手したくなる。ブランコ→ダンスの流れもタンクトップの太っちょ男も全部最高

あなたにおすすめの記事