カラー・ミー・ブラッド・レッドに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「カラー・ミー・ブラッド・レッド」に投稿された感想・評価

まさかHGルイスおやじの作品をアマプラ見放題で見れる日が来るなんて
このタイトルを見つけた瞬間からアマプラ加入が運命に導かれたものだと悟ったよ

ルイスおやじは他人の未完成フィルムにテキトーなシーン…

>>続きを読む
なぜ絵の具ではなく本物の血でなくてはならないのか?を示す絵画お披露目シーンの赤の鮮烈さが物凄い。
jんt

jんtの感想・評価

4.0
ツッコミたいところも沢山あっておもしろかった!腸で乳搾りすな
narukiM

narukiMの感想・評価

3.3
意図的なのか、それとも予算の都合で撮り直しができなかっただけなのか分からないが、所々ピントが甘いボケた感じの映像がよい味を出している。
く

くの感想・評価

3.2

血こそ求めてた赤なんだ…!で目覚めちゃった芸術家の話。
見始めて早々に展開が予想出来る位ベタなストーリー。
前作の『2000人の狂人』に比べるとスプラッタが控えめ。

でも顔面腐敗してミミズが群がっ…

>>続きを読む
ちー

ちーの感想・評価

3.4

ホーリーバナナ!タイトルも題材も良いのに緊張感を維持できない監督。もう少しまともな人間が音楽について助言していたら前2作より有名になっていたかも知れない。それまでの儀式めいた、手順としての殺人から、…

>>続きを読む
ハシゴ

ハシゴの感想・評価

3.1
B級!だけど低予算で色々工夫して作るってよりはできる範囲で作った感じ、そもそも脚本の時点で工夫はしてるかもしれないけど。
もっとぶっちぎった血とか、そういうの求めてたけど違った
ぜりー

ぜりーの感想・評価

3.1
血の三部作3作目。
グロは1番控えめ。あと水上バイク?のシーンがやたら長い。
そんな牛の乳搾り体験みたいなやり方で血回収しなくても笑

血の祝祭日が1番好きかな。
5555

5555の感想・評価

3.8

ストーリー性は血の三部作の中では一番しっかりとあったかなとは思うが、なんとなくオチが読める割にはゴア描写少なめでエンタテインメント性は低いかなと思う。批評家を気にして作品を作るというあたりでは映画監…

>>続きを読む
象

象の感想・評価

3.5
かっこいいオープニング。くどいくらい繰り返される水上バイクシーン。『発情アニマル』を思い出すモーターボート殺人。

あなたにおすすめの記事