伊藤俊也のオリジナル脚本を伊藤自身が監督したホラーの傑作。中川信夫の「亡霊怪猫屋敷」クラスの面白さ。祠を壊した呪いが雪だるま式に大きくなる経緯が「わらしべ長者」のように楽しい。少女長谷川真砂美の足ネ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
前半エクソシストの日本的翻案かとおもいきや女主人公がサイコのように途中退場し後半はまったく別の映画のよう。だからストーリー映画とするより雑多要素の奇習ドキュメンタリーなモンド映画ととらえたほうがよい…
>>続きを読む閉鎖的な村で猟奇的なことが起こるお話大好きでえす 呪われた村!不吉な死のピタゴラスイッチ!お封じには臭いお汁!
ファズの効いたミュージックで失恋を癒すかおりが忘れられませんが、前髪の逆毛や大勢のヒ…
まあ、なんやかんや言っても映画、特にホラーはショックバリューなんだよ、欲してるのは。
構成の妙や巧みなシナリオ、リアリティー、それらが端正に並んでいてもショックが無ければ何の価値もない。逆にそれらが…
このレビューはネタバレを含みます
聞いてはいたけどスゲェの何の・・・
ストーリー自体は意外と正統派なんだよ
ただし前半だけね
中盤からブッ飛ぶ兆しを見せ始め
室田日出男が沖縄やくざ戦争状態になってからはエンジン木っ端微塵
脈絡無…
70年代オカルトホラーブーム、怪奇邦画の産物。
ホラーは簡単にギャグに転じ、それをもう一転させると、今度は狂気にも成り得るのかも。そう思わせる程の何かが映像から伝わってきた。
この先、これを超える邦…
山奥の因習と村八分に開発と汚染
全てひっくるめてごちゃ混ぜにして
全ての元凶の大和田伸也が大暴れ!!
水沢アキのおっぱいに赤飯おにぎりをすりすり、村八分の家の周りに糞尿かけたり
松明でドンドコする時…