郵便配達は二度ベルを鳴らすのネタバレレビュー・内容・結末

『郵便配達は二度ベルを鳴らす』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ラナ・ターナーが美しい。

原作の展開をちゃんとなぞって居るのだろうが、オールドハリウッドムービーらしく、綺麗な出来。
その意味で、’43のヴィスコンティ版よりは上だと思うが、オールドハリウッドムー…

>>続きを読む
男とキスをした後、口紅を塗り直す。その口紅が交通事故の後、手から滑り落ちる。(だったと思う〜過去鑑賞)

1981年版よりこちらの方が人物造形がきちんとしており面白かった。

ウーマンリブがあったとしても、81年とてまだまだ男性優位であることに変わりはないだろう。だが、よりこちらの時代の方が男性優位であ…

>>続きを読む
いつ郵便配達の人くるの?
事件のカギなわけでしょ?いつ?
て、ずーっと最後の最後までひっぱられた、、、。

2024 59本目
めでたしめでたし、みたいな終わり方だけど全員頭がおかしい でもその気持ち悪さが逆に良い
ジャック・ニコルソンのやつは観た事あるけど4回も映画化されとったんだね。

愛だけじゃダメ。
2人が幸せになるには旦那を殺すしかない。
で どんどんヤバくなっていく。

まさかの結末。
イキリマン、自業自得
やっと見終わった。

話しはテンポ良く進んで小気味良い。
女優が美しいな。

これは面白かった。
共犯で女の夫の殺害を企てる二人。
ところが失敗に終わり二人の仲は終わるかと思われたが、二度目の殺害を計画。
裁判になり二人の関係は泥沼に。
ところがこれまた無罪になり幸せになろう…

>>続きを読む

同名原作3度目の映画化。
人気ありすぎやろ。

だが、
これはあかん…あかんぞガーネット…

キャラ設定弱すぎィィィィィ!!!!

4年前のビスコンティ版と比べて、
もう淡白も淡泊も淡泊にしよったな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事