ラナ・ターナーが美しい。
原作の展開をちゃんとなぞって居るのだろうが、オールドハリウッドムービーらしく、綺麗な出来。
その意味で、’43のヴィスコンティ版よりは上だと思うが、オールドハリウッドムー…
1981年版よりこちらの方が人物造形がきちんとしており面白かった。
ウーマンリブがあったとしても、81年とてまだまだ男性優位であることに変わりはないだろう。だが、よりこちらの時代の方が男性優位であ…
これは面白かった。
共犯で女の夫の殺害を企てる二人。
ところが失敗に終わり二人の仲は終わるかと思われたが、二度目の殺害を計画。
裁判になり二人の関係は泥沼に。
ところがこれまた無罪になり幸せになろう…
同名原作3度目の映画化。
人気ありすぎやろ。
だが、
これはあかん…あかんぞガーネット…
キャラ設定弱すぎィィィィィ!!!!
4年前のビスコンティ版と比べて、
もう淡白も淡泊も淡泊にしよったな…