J=P・ベルモンドの エースの中のエースの作品情報・感想・評価

『J=P・ベルモンドの エースの中のエース』に投稿された感想・評価

記録

ジャン=ポール・ベルモンド傑作選 11本目

1936年のベルリンオリンピックを舞台に元パイロットの主人公がユダヤ人の家族を助けるためナチスに立ち向かう戦争コメディアクション。

本作は前作…

>>続きを読む
和三盆

和三盆の感想・評価

4.0
こんなかっこいいベルモンドが助けに来てくれるなんて、、良いお話でした🫣
熊とナチス時計がツボ
T

Tの感想・評価

-

超面白い。
ヒトラー支配下のドイツで開催されるベルリンオリンピック。祭りに乗じてユダヤ一家を逃がすことになったベルモンド。重たいテーマだが暗過ぎずコメディ調。だが、しっかり笑いと共に皮肉は入れる。ベ…

>>続きを読む
ワン

ワンの感想・評価

4.0

1936年、ナチス政権下のドイツでは、ベルリンオリンピックが開幕。第一次大戦でフランス空軍の戦闘機パイロットとして名を馳せ、退役後にボクシングの指導者となったジョー(ジャン=ポール・ベルモンド)は、…

>>続きを読む

ベルモンドがナチスをとことん茶化し、アクション、コメディ、ロマンスありの、楽しく粋なお話でした。ナチス開催のベルリンオリンピックが舞台。アクロバット飛行やカーアクション、実際のニュースも使われ、ダイ…

>>続きを読む

まるで漫画みたいなアクションシーンが楽しい。
ベルモンドがギラギラに輝いてる!そして、そんなバカな!というシーンもさほど疑問に思わなくて済むほど魅力的でした。

ロジックや理屈を忘れさせてくれるの…

>>続きを読む
qqfowl

qqfowlの感想・評価

4.0

1936年ナチス政権下のベルリンオリンピックを舞台にしたコメディー。ボクシングフランス代表のコーチが偶然出会ったユダヤ人少年を助けようと奔走する。

ナチスドイツorヒトラーを扱ったコメディーを初め…

>>続きを読む

夕陽に向かって滑空するプロペラ機のバックに颯爽とした曲が流れるオープニング。

そしてプロペラ機に乗ったベルモンドが登場。

もう楽しい。

ナチス政権下のドイツで行われるオリンピックにボクシングの…

>>続きを読む
モリキ

モリキの感想・評価

3.9
2307-26/337
>>|

あなたにおすすめの記事