完全寝落ちしちゃったので、後日再見しますけど、もうかれこれ20年前の映画なんですね。今だったら2部作の映画として制作されて、特異と強いメッセージを宿した映画になれたかも。
一応覚えている範囲のレビ…
見直し🙌
なんか酷評の多い映画キャシャーン笑
子どもにはアニメの実写映画としては難解な作品😱
でも、オレには真正面から反戦のテーマとして見えて良かった🎵
人造人間…永遠の命…
永遠のテーマや…
そこはアメリカが存在しない世界。大東亜連邦共和国の遺伝子工学の権威・東博士(寺尾總)は人体のスペアパーツを可能とする新造人間の開発に勤しんでいたが、その結果生まれたブライ(唐沢寿明)は人類に宣戦布告…
>>続きを読む映像が綺麗。俳優陣が豪華。反戦を訴えていて、セリフが象徴的。だけど飽きる。評価がわかれそうな映画。
突っ込みどころが満載。特に最後!
希望 それは俺とルナの子供だ
…うーん。微妙。のめり込んで見て…
ヒーロー演出を用いた直球な反戦映画。
強烈なビジュアルに惚れ惚れする。一歩間違えばスタジオコントになってしまうセットを、ギラついた色彩で映して架空の世界を確立している。
這い上がる力が残されていな…
ハリウッドにも進出した紀里谷和明監督により作品🎬
これだけの俳優たちが出演しておきながら、何故評価が低いのか。
当時高校生だった私は、スマステでこの映画が取り上げられていたが今までスルーしてしまって…
映像が独特で一目で紀里谷監督とわかるのは強みだと思う。チープに見える箇所がないわけではないけど、少なくともアニメ実写版にありがちな俳優のコスプレ大会は回避できているかなと。
ただ、脚本がダサすぎる。…
「CASSHERN」パートナーズ