CASSHERNの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 宇多田ヒカルの歌や音楽、映像が好きな人にはおすすめ
  • ケレン味たっぷりの世界観とアクション、キャスト陣の怪演が異様な魅力を放つ
  • 新しい感覚の映画で、ストーリーにどんどん引き込まれる
  • 世界観が綺麗で不思議な世界が興味深く、音楽がいい
  • 戦争の不条理が伝わり、映像もきれいで感動する
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『CASSHERN』に投稿された感想・評価

2.2

完全寝落ちしちゃったので、後日再見しますけど、もうかれこれ20年前の映画なんですね。今だったら2部作の映画として制作されて、特異と強いメッセージを宿した映画になれたかも。

一応覚えている範囲のレビ…

>>続きを読む

見直し🙌

なんか酷評の多い映画キャシャーン笑

子どもにはアニメの実写映画としては難解な作品😱

でも、オレには真正面から反戦のテーマとして見えて良かった🎵

人造人間…永遠の命…
永遠のテーマや…

>>続きを読む
2.0

そこはアメリカが存在しない世界。大東亜連邦共和国の遺伝子工学の権威・東博士(寺尾總)は人体のスペアパーツを可能とする新造人間の開発に勤しんでいたが、その結果生まれたブライ(唐沢寿明)は人類に宣戦布告…

>>続きを読む
3.3
日曜洋画劇場でみたんちゃうかなぁ。
違うタイトルにすればよかったのかも。
俺の知ってるキャシャーンではない
初めて撮って黒字になってるなら文句いうたらアカンよな
みき
3.8

 監督の「こういう画を撮りたいんだろうなぁ」が凄く伝わってくる。後半に向けて制作のスタミナ切れ(粗さ)が垣間見えるけど、印象的な画だけでもお腹いっぱい。ストーリーを評価する人は少ないかもしれないけど…

>>続きを読む

原作を知らないので、原作ファンの気持ちはわからないが……

その、手放しで面白いとは言えない!それは断言したい。けれども、不思議な魅力がある。

紀里谷監督の映画ははじめて観るが、その世界にだんだん…

>>続きを読む
Anne
-

スコアが低くて驚いたのだが、そこまで酷い作品ではなかった記憶。原作ファンからはかなり酷評されてはいたが。もう1回観てみたいな。
映像美やテーマは胸に響くものがあった。宇多田ヒカルさんの「誰かの願いが…

>>続きを読む
ほんとは点数低いんですが「好き」です、もーいまみると大変な映像であるはあるんですが、それでも絵もアクションもデザインも好き!
実写化するのが
今(2025)だったら
どうだったかなァ
ふと思い出したため記録

あなたにおすすめの記事