シュザンヌの生き方に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『シュザンヌの生き方』に投稿された感想・評価

樹

樹の感想・評価

3.0
ギヨーム腹立つ〜
miwan

miwanの感想・評価

3.7

世の中は自分中心に回っていると疑わなかったのに、急に自分が何も見えていなかったと気付くお話。

マウントとっていたと思っていたのに、自分と相手は同じ土俵に立ってすらいなかったと気付くお話。

自分の…

>>続きを読む
電気羊

電気羊の感想・評価

3.3

エリック・ロメール監督の恋愛作品。

主人公はホテル暮らしの田舎から出てきた苦学生。友人の金持ちのボンボンは、プレイボーイで女の子をひっかけては次々と取り換えていた。
街で働くシュザンヌという若くて…

>>続きを読む
その他

その他の感想・評価

3.7
〈六つの教訓話〉シリーズ第2話。

ヌーヴェル・ヴァーグの大トリ、エリック・ロメール監督作品。

アラビアのロレンスより後なの⁉︎の巻

エリック・ロメール「六つの教訓話」二作目
モノクロ
見下してたと思ったら実は手玉に取られてたお話
主要キャスト3人誰一人として共感できない青春の一コマで、現実…

>>続きを読む
フク

フクの感想・評価

4.0

後の傑作「緑の光線」マリー・リヴィエールが演じた主人公のイメージと重なる気質の持ち主シュザンヌ。
基本彼女に対するロメールの目線は共感的なのだが、
与えられる本作品での立ち位置は時に余りにも切なく辛…

>>続きを読む
MIZUHO

MIZUHOの感想・評価

3.8
ザ・シネマ
ゆいこ

ゆいこの感想・評価

3.7

主人公のモノローグで語られるエピソード。
自分と他人との価値を勝手に決め込んで優劣をつけながら、少しでも自分の方が浮上していたいっていう気持ちが見え隠れして、何となくいたたまれない心地がした。
誰に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事