「No!Wire!Hanger!!」
実在の大女優、ジョン・クロフォードの伝記映画。
華やかなスターとしての顔の裏に隠された、娘との確執が描かれる…
俳優さんの演技に対して『怪演』という言葉が使…
80年代最低作品賞を獲った伝説的なカルト映画
ハリウッドスターの暴露本(著者:娘)の映画化という、絶対に良い方向に評価されないはずの企画が通る不思議な世界ハリウッドの住民を描くドラマ
挙動がおかし…
DVDで鑑賞。バックステージ物が好きなのでVODに載るのを待っていたのですが、一向に上がらず、メルカリで購入しようやく鑑賞。ラジー賞総なめしたため、フェイ・ダナウェイのキャリアを台無しにしたようなブ…
>>続きを読む「往年の大女優が、家では超完璧主義者のメチャクチャな暴君だった」という養子が書いた暴露本がもとの実話。
内容は言わずもがな、子供部屋に死霊館のアナベル人形の実物と同じ人形があって戦慄した(笑
怒…
ジョン・ウォーターズの名著クラックポットを読んで以来ずっと観たかった『愛と憎しみの伝説』をようやく。ジョーン・クロフォードのエクストリーム女優人生、養子側からみたその片鱗だけでもう眩暈するほどザッツ…
>>続きを読む三方向からのシャワー。冒頭から映画の過剰さに打ちのめされてしまう。1930年代にMGM弁護士役のグレッグと罵りによる唐突な別れ。どんな振る舞いをしても演技だと見做される悲哀。愛されることをひたすら貪…
>>続きを読む町山智浩「トラウマ映画館」シリーズ
ファン投票で最低の映画を選べぶゴールデン・ラズベリー賞で、作品賞、主演女優賞他五部門を受賞し、今作以降、主演フェイ・ダナウェイと監督フランク・ペリーはハリウッド…
家族という呪いものa.k.a虐待鬼畜BBA映画でありハリウッドバックステージものでもある。兎にも角にもフェイ・ダナウェイの顔が怖い。ハリウッドという度を越した競争社会が生んだ尊大で傲慢な強迫性障害的…
>>続きを読むホラーの昼ドラ。めちゃめちゃ怖くてめちゃめちゃ面白い。愛と憎しみは紙一重って言うが本当にそうだったのか。大女優ジョーンクロフォードと養子クリスティーナの壮絶な関係を描いた映画。
落ち目のハリウッド…