不思議惑星キン・ザ・ザの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『不思議惑星キン・ザ・ザ』に投稿された感想・評価

ひ
4.0
ちょっと長い気はしたけど冒険してる気分になれて好きだった

クー
アマプラで滑り込み視聴。

世界観、音楽、宇宙船(?)のデザイン全て好き。

キャラクターはみんなユーモアがあって可愛いし。

両手広げて「クー」だし。

正直内容入ってこなかったけど、雰囲気大好きでした。
3.3

やっぱり言いたくなる「クー!」
ゆるい、ゆるすぎる。眠くなかったのに途中寝落ちしてしまった。
くだらない、ゆるーいコメディのはずなのに、途中必要以上にデカイセットが出てきたり、大量の人が写りこんだり…

>>続きを読む

良さしかないのに人におすすめできない映画。
ロシア人は少し変なSFが好きなのかな。

ストーリーとしては、いきなり飛ばされたロシア人の記憶の追体験って感じ。見てると口がパサパサしてくる。
酷いバイオ…

>>続きを読む
異星人との交流ってリアルにこんな感じなんだろうな。ルールに従えば何となく通じてやっていけるけど根本的には分かりえない

主人公がただただいい人…
丸福
3.4

異文化コミュニケーション。

シュールな雰囲気。
独特の造形。

言葉も文化も違う、ましてや異星人との交流はもっと大変だ。

不思議な空気感の中で進む、なんとも言えない趣深い作品だった。

所々にあ…

>>続きを読む
yuuuk
3.9

どうしてロシアのSFってごてごてしていてザツで愛があって素敵なんだろう。ハリウッドには真似できない方向だと思う。言葉が通じないしすぐ裏切られるけど、相手のことを見捨てられないこととか、敵や味方と割り…

>>続きを読む
rii
3.5

Talendから気になりチョイス。
アマプラ配信終了間近ギリギリでの鑑賞
終始シュール、これに尽きる。
惑星の人たちみんなちょいちょいナゾで理解し難いのが逆にリアルに見えてくる不思議。
「クー!」×…

>>続きを読む
tabi
3.7

いつか観なければと思っていた作品をひょんなことから。
不条理なロイ・アンダーソンっぽい作品かと思ったら、ゆるっとしているものの笑いあり感動ありの冒険譚で思ったより普通の映画だし、観やすかった。
出て…

>>続きを読む
さ
-
なんなんだこれは


登場人物が軒並みどうしようもない人間なとことか、突拍子もないのにどこかリアリティのある設定だったりとか、そのなかに社会風刺があったりだとか、どことなくポンジュノに通じるところを感じた

あなたにおすすめの記事