TOMORROW パーマネントライフを探してに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『TOMORROW パーマネントライフを探して』に投稿された感想・評価

マリモ

マリモの感想・評価

4.7
フィンランドの教育が理想的すぎる。
教育面だけでなく食料自給率やフードロスなどの面で日本がいかに遅れているかを痛感させられる。
Maki

Makiの感想・評価

3.7

色々学べて、様々な世界を知ることができるいいドキュメンタリー😆

人類は絶滅に瀕している、という研究結果を知ったメラニー・ロランたち仲間が、世界中様々な場所に行っては農業、教育、経済、エネルギー、民…

>>続きを読む
akie

akieの感想・評価

3.9

すごくためになるドキュメンタリー
環境問題って大事だよな〜と思いつつ正直よくわかってないっていう人とかは特に意識をもっと高められるいい機会になると思う

最初の農業に関するセクションでは画面から瑞々…

>>続きを読む
ar1shi

ar1shiの感想・評価

5.0

あれこれ言うよりも、これは観て感じて欲しいドキュメンタリー!
この映画制作に関わった大人達が凄く尊いし大いに敬意を表します。

学校で習うことよりももっと重要な事がたくさんある。

後世の未来にどれ…

>>続きを読む
aki

akiの感想・評価

-
映画館で鑑賞済み
いつか観直す。
無花果

無花果の感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

シネマスコープ
数年前にパンフレットを貰ってから、やっと今日に結びついた!全体的に理解しやすい易しい構成に感じられました。自分ができることを頭を使って考える、行動に移す。出来ることを今持ってるもので…

>>続きを読む

5章構成で、次観るときは1章ごとに止めてる考えても良いかも!
観終わって今私の住んでる場所ではどんなことができるか結構考えることができて有意義な時間となった。

積極的に映画の内容を実行していくより…

>>続きを読む

およそ10年前に撮られた映画
このムーブメントを知らなかったというとてつもないショックを受けたと同時に、これからやらなければならい、これから自分が進みたい方向を示してくれた大切な作品になった
最近は…

>>続きを読む
Morgan

Morganの感想・評価

3.6
授業で鑑賞。
環境問題について、多角的に取り扱っていて面白かった。
ロミオ

ロミオの感想・評価

4.0
有意義な作品だった。
インタビュー等の合間を彩る映像群も観心地が良かった。

あなたにおすすめの記事