TOMORROW パーマネントライフを探しての作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『TOMORROW パーマネントライフを探して』に投稿された感想・評価

『オーケストラ!』で見とれた
メラニー・ロラン🎻が…

お腹に人類を宿し…

【人類滅亡の危機🌏⚠️】に

立ち向かう⁉️


音楽、イラスト、テロップの
入れ方がオシャレ✨

パパママ目線が見やす…

>>続きを読む
erio

erioの感想・評価

4.0
23.
本当に必要なものだけで生活してみようって気持ちにさせられた
etcetran

etcetranの感想・評価

4.0

課題はまだまだ山済み。
綺麗事では実現化は難しい。
時間だってとてもかかる。

いやいや、それでも「できるかもじゃん!」と前向きになれた。とにかく行動に移そう。常識を一度疑おう。

多様性は強み。そ…

>>続きを読む
諒将

諒将の感想・評価

4.0

特売だからといって肉を2パック買って、うっかり1パック腐らせて捨てていたような人間が、今はこういう映画を観ています。
お得にフードロスと思い、おつとめ品の野菜を買って、結局冷蔵庫でダメにすることは今…

>>続きを読む

メラニー・ロラン×ドキュメンタリー

人類は滅亡する。
それって"マック"みたいに美味しいの?
馬鹿は死ななきゃ治らない。
めんどくさいから一回滅ぼ。
世界を一から作り治すんだ。
パーマネントライフ…

>>続きを読む
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

1.0

地域のコミュニティだから成立してるシステムを世界中がやるべきと主張が強いフランス人が押し付けてくる映画。
そのシステムの弊害を全く検証せず権威のある人が言ってるから間違いない程度の知識しかない。
そ…

>>続きを読む
みやた

みやたの感想・評価

3.9
無知は罪とはまさに
関係ないけど挿入歌が私の好み過ぎた

出産をきっかけに子どもの未来を考え始めたメラニー・ロランが、地球の持続可能性について探索していくドキュメンタリー。今見るとちょっと古い情報はあるものの、理路整然とした構成で彼女の頭の良さがよくわかる…

>>続きを読む

生き物に白は似合わない
動物と人間の違い、空腹の時だけ群れには見向きもしないライオン、売りもしない
無限の経済成長という偽物の解決策のせいで貪欲にさせる
(途中脱落した)
お金の話が多くて難しかった…

>>続きを読む
じょい

じょいの感想・評価

3.0

環境ドキュメンタリーの中では希望的な描き方と内容で、気張らずに観られたし、生きようと思えるものだった。

結局、環境問題は人々のコミュニケーションなしでは改善されないし、そこには政府などの大きなもの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事