落ちこぼれの天使たちに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『落ちこぼれの天使たち』に投稿された感想・評価

hachi
3.6
落ちこぼれに自信をつけてあげられる先生ってなかなかいないよね、いい先生だなぁ。
さあ
4.0

“辛いのはあいつらが社会に対して信じる心をなくしたことだ”

こんなことを心の底から想って発言してくれる、こんな先生が欲しかった
先生は1人1人に向き合いながら親を説得しに言ってくれるし、察しが良く…

>>続きを読む
最初ごくせんかと思ったら途中からドラゴン桜になった。不良たちが先生に従うまで意外とあっという間だった。イケメンと美女がいない所は少し物足りなかったかな。笑

前半は割とあっさりと進むし、キャラクターも癖があって、最初はなんじゃこりゃ?とはなったんだけど、不思議な魅力でたのしめました

とくに、アメリカの映画?となるほど、既存のアメリカ感がないけど、これが…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

実在した熱血数学教師とそれぞれ問題を抱えた生徒たちとの絆を描いた作品。
人種差別問題や移民の子供たちの環境・社会問題、学ぶこと・努力の大切さについても触れている。

エドワードジェームズオルモスはイ…

>>続きを読む
61
4.0
子供達にこんな思いをさせるな!と大人としての責任を果たそうとする、生徒への思いが泣ける。

LAの貧しい地域の公立高校へ数学を教えに来た男だったが・・・


うーん...内容はありきたりで、描き方もちょっとイヤな感じ。生徒たちを休みの日にも拘束してまで微積分を教える事が正義だったのか、なぜ…

>>続きを読む
kyo
3.7

なんで落ちこぼれの不良っぽい子たちが急に勉強にのめり込んだのかがちゃんと描かれてないから、良い話なんだけどずっとモヤモヤしてて「あんな子たちが微積分まで勉強して大学に行けるようになった!!」っていう…

>>続きを読む
び
4.0
主人公のおっさん演技良すぎる…。哀愁すんごくて出るたびウルッときてしまう。生徒たちと仲良くなったきっかけが無いのは疑問だがまあ面白かった。
sugar
3.6

どう見てもぱっと見は
生徒に懐かれるタイプとは無縁な先生なのに
短期間で問題児達がコロッと大人しく
勉強に向き合うようになるので
少し違和感というか
リアルさには欠けるなあと感じてしまった
生徒たち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事