イノセンスのネタバレレビュー・内容・結末 - 24ページ目

『イノセンス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

女の子のままごとは育児の練習ではない→同意。ままごとはもっとずっと悪趣味で非生産的なものです。トランスしてるしね。
ひとがた怖い。

ここはチャイナタウンなの?日本なの?昔は気にならなかったけど今と…

>>続きを読む

期待度は高かったんだけど、個人的にはその期待を上回る作品ではなかった。
キムの館の繰り返しの悪夢は『うる星2』と同んなじだし、決定的なのは前作で素子との別れが描かれてるのに、それをまた最後で繰り返し…

>>続きを読む

イッキミの最後。
気にし出すと、コマが出ないのが寂しいね。いないものは仕方ないけど。
映像はジブリっぽい味を感じなくもない。
渋さと淡さの混ざる、トグサが手に取ったミルク入りのコーヒーみたいな作品で…

>>続きを読む
・映像が迫力!アジアン
・音楽も民俗楽的で、世界観がすごい
・少佐が少ししか出てこないのがちょっと寂しいかも

押井守の衒学趣味、ここに極まれり。

チャイニーズ・ゴシックと称したブレラン譲りの美術と、沖浦啓之を始めとするリアル系アニメーターを駆使し、人形というテーマをケレン味ある表現でまとめ上げたのは素直に…

>>続きを読む

引用でない台詞も引用に聞こえてくるくらい難解な言い回しが多い。何度か見直して細部を自分なりに咀嚼してみると、人を煙に巻くような言葉も装飾物ではなく、ちゃんと一貫した意味のあるものだと分かる。
自分の…

>>続きを読む

「GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊」から9年。
見比べると映像表現の進化ぶりに冒頭から驚かされます。
正直、予告編ではキャラクターと背景CGのギャップが目立って見えて「なんだか浮いて…

>>続きを読む

面白いんだが、この作品の中の価値観(=バトーの価値観)は一般的な価値観とはかけ離れすぎてて…(笑)
人形は人間を模して作られたものではなく、むしろ人形こそが人間の目指す完全かつ純粋な(イノセンスな)…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事